秋~冬のイメージの長芋。

旬は、年2回のようです。

 

春も収穫がありこれからの季節

またおいしい長芋が食べられます。

 

生でも食べられ

脇役でつなぎにも利用され

楽しみ方が多い長芋。

 

加熱するとホクホク、金平にしました。

加熱加減で食感が変わるので

それもまた面白いです。

 

生で食べられるので軽く炒めて

シャリシャリ感を残してもいいですね。

お醤油味って何だか落ち着きます。

 

加熱加減により味わいが変化する長芋。

皆さんは長芋料理何にしますか?

 

 

 

長芋としめじの金平

 

長芋としめじの金平・ピーマン・ごま油・醤油味

 

【 材 料 】(4人分)

●長芋 200g

●しめじ 1株

●ピーマン 2個

●調味料

 ★ごま油 小さじ2

 ★醤油 小さじ2

 ★みりん 大さじ1/2

 

 

【 作り方 】

①  長芋は皮をむき

     3~4㎝長さの棒状に切る。

②  しめじは、石づきを切りほぐす。

③  ピーマンは、細切りにする。

④  フライパンに、ごま油を入れて

     加熱し、①②を炒める。

     全体に油がなじんだら

     ③を入れて炒め、調味料で味付けする。

 

 

【 栄養成分 】(1人分)

エネルギー 66kcal

たんぱく質 2.2g

脂質 2.3g

塩分 0.4g

カリウム 347mg