豆腐は傷みやすいので

夏場は白和えを作ることが少ないです。

 

個人的な考えですが、寒い時期の方が

安心して食べられるような気がします。

(病院や施設などの大量調理の場合、

白和えは食中毒が心配な料理。

夏場は不向き。提供しない。

長年そんな感覚でやってきたからかもしれません。)

 

気温も落ち着いてきて

白和え作りには適した季節になったので

水切りなどちょっと手間がかかりますが

今回は白和えです。

濃厚な豆腐の味を感じることができます。

 

白和えの衣は

フードプロセッサー、裏ごし器

すり鉢を使って作るやり方があります。

 

すり鉢ですって作る白和えは、滑らかで

とても丁寧な仕上がりになります。

 

フードプロセッサーも滑らかになりますが

昔、調理師さんがすり鉢で作る白和えは

味が全く違うとおっしゃっていました。

手間と愛情という調味料が入っているからかしら?

 

ちなみに今回は、雑ですが

手袋着用し手でつぶしました。

少量作る場合は楽です。

ご家庭でやりやすい方法でやってみてください。

 

 

 

白和え

 

 

白和え・豆腐・いんげん・しいたけ・しらたき・すりごま

 

【 材 料 】(4人分)

 ●豆腐(木綿) 1/4丁(100g)

 ●いんげん 80g

 ●しらたき 小1/2袋(60g)

 ●しいたけ 小4個

 ●調味料

   ★醤油 小さじ1弱

   ★砂糖 小さじ2

   ★塩 小さじ1/3

   ★白すりごま 大さじ1強

 

 

【 作り方 】

①  豆腐は、キッチンペーパーに包み

     水切りをする。

②  いんげんは、色よくゆで食べやすい長さに切る。

③  しらたきは、軽く湯通しし

     食べやすい長さに切り、水気をよくきる。

④  しいたけは、軸を切り落とし

   薄切りにしてゆでる。水気をよくきる。

⑤  潰した①に調味料を入れ、よく混ぜる。

     ②~④を入れ和える。

 

 

【 栄養成分 】(1人分)

 エネルギー 47kcal

 たんぱく質 2.9g

 脂質 2.4g

 塩分 0.6g

 カリウム 123mg