きのこの季節。

たくさんの種類のきのこの中で

肉厚のしいたけに惹かれます。

 

そのまま焼いて食べてもおいしい!

今回は、しらすとごま油で香り良く。

最後にあおさの磯の香もプラスして。

 

材料が少なく、短時間調理。

汁けがないので、お弁当の一品にも最適です。

あおさの代わりに一味唐辛子でピリ辛に

大人の味にしても美味。

 

忙しい時には、こんな料理も役立ちます。

お試しください。

 

 

 

 

しいたけのしらす炒め

 

 

しいたけのしらす炒め・あおさ・ごま油・短時間調理・お弁当

 

【 材 料 】(2人分)

 ●しいたけ 5~6個

 ●しらす 20g

 ★ごま油 小さじ1弱

 ★あおさ 適量

 

 

 

【 作り方 】

①  しいたけは、軸を切り落とし一口大に切る。

②  フライパンにごま油入れ加熱し

     ①としらすを炒める。あおさをからめる。

 

 

 

【 栄養成分 】(1人分)

 エネルギー 37kcal

 たんぱく質 4.0g

 脂質 1.9g

 塩分 0.4g

 カリウム 165mg

 食物繊維 2.5g