自分にご褒美〜都庁散策昨日、いじめありきのシナリオは卒業、という記事を書いて、何だか、波動が軽くなった感じがしています😊今日は、仕事が休みで、新宿に行ってきました。都庁の散策、展望室からの眺めを楽しもうと。自分へのご褒美です🎁45階の展望室は、初めて行ってきました\( ˆoˆ )/以下、撮った写メです。今のIDにしてからは、初めてiPhoneで更新しています。富士山が綺麗に見えた、というのもあり、目が癒されました🤗こういう行為も、自分を愛して仲良くする行為😊
いじめありきの魂のシナリオからは「卒業」読んで頂いて、ありがとうございます♪ 昨日の記事に書いた、僕のいじめの体験談および、魂のシナリオだったという学び。 そんなとんでもないシナリオを描いていたの?と、さすがにびっくりでした(笑) 居座ってきた恐怖心や罪悪感のクリーニング、愛と光への入れ替えワークは、 今後も続いていくけど、 いじめに関するシナリオは、愛を学ぶためにあったゲームだったが、 それはもうゲームオーバー!(笑) もうこのゲームからは、卒業だ!☆彡 と、シナリオに気づいた時に、思いました。 さすがに、いじめありきのシナリオなんて、イヤですよ~(笑) それを思った時に、久しぶりに、九十九里の片貝海岸に行ってきました。 これは、昨年の12月に行ってきた時の写メです。 その頃、年明けから自分のまわりが変わっていく予感がありました。 今年に入って行ってきた初詣は、成田山新勝寺。 おみくじは、大吉が出ました。 そして、同じ日に、千葉の某所から撮った、日没前の夕陽。 実はこの時に、撮影に使っているiPhone6の様子がおかしくなっていたけど、 様子を見ていたら、何とか復旧しています(^o^) いじめもそうだけど、過去のことを思い返した時に、 いったんは、自分の尊厳を否定される扱いを受ける、その先に、 本質の尊厳は無限大にかわいい光の魂であることに気づいていく☆彡 というシナリオを描いていた~という感じがしています。 そして・・・今のIDで、1月23日にアメブロを再開しました。 ありのままの自分を愛し仲良くする、幸福感を感じながら綴る、 ありのままで繋がれる人とこそ繋がる☆ ということを思って、今の形にしています。よろしくお願いします。 先日のことですが・・・久しぶりに、気分が悪くなった状態になって、 トイレに駆け込んで、思い切り大量に、ゲロを吐きました・・・。 その、デトックス?の時に感じたものは、 これは、否定的な記憶の波動エネルギーの吐き出しだから、めでたいこと! そして、吐き出した後に、キラキラの光の爽快感が来ている☆! ということです。FBにはいったん投稿しているけど、再掲です。 肉体にも現れた、この現象は、 これこそが、卒業のサイン、そして、自分を愛し仲良くする自分のスタート☆ と、いうのも感じました。実質、こっちが卒業だったのかもしれません(笑) いじめありきのシナリオはもう卒業して、 自分を愛し仲良くするシナリオに、魂のシナリオを変更して、スタートする と、いう感じです。 今後も、インナーチャイルド=もう一人の自分の記憶のクリーニングは継続ですが、 いじめで悩み、凹んでいた頃のことを思えば、魂のシナリオの気づきは、 野球で言えば、逆転サヨナラホーマーを放ったような感じ☆彡 です。 また、以前の僕なら、もちろん人に言いたくない・隠したい、と思っていた内容です。 それを、アメンバー記事にすらせず、公開記事にしているのは、 自分の思い一つで、現実は変えられる。その力は、誰にもある力である。 ということを、明確に知った方がいい、と思うからです(^o^) 昨夜、いじめの記事を書いて、何かしら、心にスッキリ感があったせいか、 寝る前に、ふと呟いていました。「私は愛である♪」と。 自分でもびっくりしたけど、この言霊、つぶやいていくことにします(笑) ここまで読んで頂いて、ありがとうございました
自分を愛し仲良くする~いじめについて今回は、「いじめ」について書くことにします。 幼少期の僕は、「いじめ」について言うなら、リアルのび太君!でした。 まあ、動作は遅い、力は弱い、という有り様だったから、容易に想像がつくでしょう。 ・なんで僕ばかりが、物をかくされるとか、されないといけないの? ・どうすれば、いじめられなくなる、というのか? などなど、思い悩んでは、悔し泣き・・という状況だったことは、言うまでもありません。 小学校の時は全般にそうで、中学でも、3年の前半までは、ざっと、そういう状況でした。 今だから、冷静に記事にして書いているけど、当時はといえば、嫌な思いばかり。 中2のある日、家でも嫌なことばかりで、生きていることそのものが嫌になって、 行先に「東京」と書かれた新幹線ひかり号を見上げながら、 できることなら、これに飛び乗って、東京へでもどこへでも、逃げてしまいたい! と、思ったこともありました。 けど、そうして悩んでいたある日、どこかから、 「生きていれば、きっといいことあるよ。」 という、声ならぬ声が聞こえて、それで辛うじて踏みとどまった時もありました。 中3の後半のある時期に、なぜそういうことを思ったか、記憶が定かではないけど、 自分のまわりの色々なことが、うまくいっている! と、心の中で自己暗示して、過ごしていました。インスピレーションだったと思います。 その時から、それまで、いじめに遭って悩んでいたのがウソのように、 自分に来るいじめが激減、ほぼゼロに等しいくらいに、状況が変わり、 当時の僕には、初めてといってもいいくらいのことだったから、 ほとんどいじめが起きなくなったことに、逆にびっくり(笑) 思いが現実を創造する、ということを知らずにいたから、いい意味での想定外(笑) そうした雰囲気のまま、高校に進学、行った高校は、殆どが初対面のメンツだったから、 人間関係も実質、ゼロからスタート、そういう状況も味方につけた感じで、 いじめらしいいじめは、あった記憶もないくらい、でした。 社会人になって以降、 別の人と比較されて凹んだり、思っていないことを決めつけられて嫌な気分になったり、 まじめにやっているのに評価されなくて凹んだり、まあ、色々なことが起きました。 ----------------------------------------------------------------------- 2010年に、書籍「変換」などで、精神世界のことに足を踏み入れたけど、 当時は、自分の中に正義感が強い所があるから、子ども時代にいじめにあった? とか、あるいは、過去世でいじめをやったために、返ってきたのかな?とか、 自分に罪悪感を感じて、いじめのことをとらえていたことも、ありました。 けど、今にして思えば、その罪悪感、どこか納得していなかった?という感じ・・。 (今は、この解釈は捨てています。そのことは、後述します。) ただ、量子力学でさえも、思いが現実を創造すると言っている、というのを、 中3後半期のことから、おおそうか!と思っていたところはありました。 「変換」も「ホ・オポノポノ」も、始めて2年くらいは読んだりブログで書いたりしていたけど、 その後は、しばらく遠のいていました。 そうした状況に変化が訪れたのは、昨年11月のこと。 いろんな出来事は、魂の創造したシナリオが創った現実、ということを、 ある本で、キャッチしていたところだったせいか、突然メッセージが。 いじめという行為そのものは、実はお前がしようとしていた行為でもあるじゃないか?! と。 今思えば、これが、後述する、もう一人の自分とのやりとりの始まり、でした。 そして、ひらめいたのでした。 小学校の時に、テレビで見ていたアニメ「ペネロッピー」の、 ワルのキャラ、マントメガネをネタに、「マントメガネごっこ」という遊びをしていたけど、 役目を交換しながら。その遊びにこそ、ヒントがある!と☆彡 僕の魂は、いじめてくる人のする行為を予測していて、それが予測通りに起きた時に、 ほらほら起きたと、起きたということそのものを楽しむ、というシナリオを創っていた(笑) そう、魂が設定したシナリオを、お互いに、演じていただけであった。 (何?魂が設定したシナリオだとぉ!と思われた方がいらしたら、おわびいたします。 気が付かない間は、そう思うのも、無理がないことですから。) このことに思いが及んだ時に、 いじめてきた人を悪いように思って、悪いことをしたなぁ、と思い、 それまで抱えていた、憎しみや怒りが、氷解するのを、感じた☆彡 これが、僕の心が大きく変わる、大きな第一歩!になりました。 書籍「変換」が言っている変換とは、これなのではないか?とも感じた☆彡 そして、幼い頃に感じた感情を整理するため、 再度「ホ・オポノポノ」「変換」に原点回帰しつつ、 当時どのようにしてもらいたかったか、その思いを、当時の僕に飛ばして、 ハグして包み込むイメージワークをしました。 それで、自分の本質は無限にかわいい光の魂☆彡 というのを感じ始め、 それと同時に、もう一人の自分=インナーチャイルド、の存在を感じ始めて、 それ以降は、その存在を愛して仲良くする、というイメージで、日々過ごしています。 これまで、正義感が強かったりとか、まじめに行動していたとか、 そういうのも、悪く思われたくないから、恐怖心が動機でしていた行動だったし、 笑われることに対しての恐怖心も、しっかりと居座っていました。 今でも、それと同じような状況が再現することはあるけど、 ああ来た来た、これを恐怖に思っていたんだなぁ(笑) と、客観視しています(^o^) 居座っていた恐怖心は、薄らぎつつあります また、正義感に罪悪感を感じる必要はなくて(笑)、善悪のジャッジをするのではなく、 自分の心を愛で満たす方向にベクトルを向きかえれば、 正義感は、素晴らしいギフトに 僕も、動きが遅いとか、力が弱いとか、自分をマイナスイメージでとらえていました。 そう、自分のことが嫌いでした。それも、いじめを引き寄せた一因かと。 過去生で何をしたとか、そういうのはどうでもよくて、 ただ、インナーチャイルドの存在の記憶が再生されていただけ? それを、ただひたすら、感謝して、クリーニング(^o^) 4つの言葉は、インナーチャイルドの存在に対して、使っています いじめをする側も、内在する恐怖心や劣等感などの感情を認めたくないために、 やりやすい人を選んでやっているだけなのかな?という感じがします。 自分で自分のことが好きになれば、自分に自信が持てるようになるだろうし、 そしたら、誰かをいじめる必要はなくなるのではないだろうか?という気がしています。 自分の本質は、無限大にかわいい、光の魂☆ そして、 自分の思い一つで、身の回りの現実が、変わっていく☆ これまで色々な本を読んだりしていましたが、もう大半は処分しています。 この言霊こそ、本物!と僕が感じたものは、いま書いた、2つの点です。 幼い頃に、リアルのび太君だった僕が、今は、こういう感じです。 また、「乙男」の記事でも書いたけど、 「かわいい」という言葉に対しても、深く、感謝の思いを感じています☆彡 「いじめについて」のつもりが、今している心の学びの内容に。 かつては、愛に飢えた孤独感でいっぱいの、「愛飢え男」(笑)でしたが、 僕にとっては、過去のいじめは、愛を学ぶために起きていたことで、 そしてそれも、魂の設定していたシナリオだったのではないか?と感じています。