新たな気分の朝おはようございます☀今朝の朝陽さん何だか目覚めた時の感じが、心地いい空気♪満月と新月の間がどうとか、何も気にしていません😊自分が心地よければ、OK🙆♂️このあと、仕事に行ってきます。良き1日を〜♪
自分を愛し仲良くする~否定的な記憶の放出☆このブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 1つ前の記事で、簡潔にだけど、 横浜に行くときの電車の中で、様々な否定的な記憶のエネルギーが、 自分のハートからスルリと抜けていく感じがあって☆ ということを書いたけど、 それについての記事です。 その否定的な記憶の数々とは・・・ ・少し前に卒業した、いじめのシナリオ ・おどおどしたり、慌てたりすることが多い ・真面目にいい子していても?認めてもらえなかった悔しさ ・○○が足りないと、不足感を押し付けられることへの恐怖 ・不条理を押し付けられた時、自分の発言を無視された悔しさ ・自分は好きで数学をやってきたことを理解されない悔しさ などなど、挙げればきりがないくらいある そして、最近では、それらのことに対して、 インナーチャイルドの記憶の再生の劇場であったのだと、 すなわち、ドラマや映画のように、シナリオと役目を設定して、 それぞれの役目を演じる演技をしていたに過ぎない。 だから、役者以上に?とことんまで役目を演じ切って、 記憶の再生のドラマに尽力してくれた(笑)ことに、感謝をして、 その上で、記憶のクリーニングをする☆ というスタンスを、意識的にだけど、とっています。 そうしたことの表れなのか、別に意図したことではなかったけど、 もう、それらの記憶のエネルギーは、いらないから、放出する☆ インナーチャイルドがそうするイメージが、突如として、出て来たのでした。 自分でもびっくりのことでした。 それが、横浜に行く時の電車の中で、 僕の意識の中で起こっていたことです それで、インナーチャイルドと、さらに仲良く繋がる感じが☆ もう、これまで居座ってきた、 ・他人の評価を気にする「まじめ」 ・評価を気にすることからくる恐怖の思い ・あわてる、せっかち、おどおどする ・わかってもらおうとする正義感 こうした思いには、感謝をしつつ、卒業することにします 同時に、感じたことは、 光に通じる道は、闇の波動と向き合ったその先に、ひらける♪ と、いうことです。 どうせ真面目に取り組むのであれば、 自分と仲良くすることこそ、真面目に取り組む(笑) ということにします 追記:マジェンタ色のコスモクロック
自分にご褒美〜横浜みなとみらい散策横浜みなとみらいの夜景を楽しんでいます😊行きの電車の中で、自分のハート💓から、否定的な波動のエネルギーがスルリと抜けていく感じがあり、涙が・・・。それでは、撮った写メを貼り付けます💞微妙な冷んやり空気が、心地いいです🙂