★ご訪問ありがとうございます★ |
こんにちは。しゅーと です。 数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。 はじめましての方は、よかったら こちらをお読み下さい。 「☆自己の輝き発見~カタカムナ☆」 自分を愛し仲良く~というブログです。 ・数字や数学に感じてきた波動 (数学検定1級を持っています) ・カタカムナ言靈・数靈のあれこれ ・太陽や月や雲など、空の写メ 等々、魂の輝きの表れを楽しみます。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
久しぶりの更新になります。今年の年始に書いて以来です。
このブログでは、これまでも「自分を愛し仲良く」などと書いているし、
そのようにつとめて書いた記事も、あるにはあります。
たとえば、言霊エネルギーワークと題して書いた記事など。
しかし、まだそのようにはなっていなかった、という気づきがありました。
それは何かというと・・・
必要ないことをしてしまう、ありがた迷惑なことをしてしまう、
そういうくせがある自分がいる、そして、
その自分を、存在しない方がいいと思って嫌っている自分がいる
さらに言えば、そのような自分を恐れておびえている自分もいる・・・。
自分に対して、深い意識の底では、
「おまえなんかキライだ!べーだ!」
と思っていた自分がいたということへの気づきと、
どんより落ち込んだ感じ・・・。
こういうのって・・・
「自分を愛し仲良く」というのと、思い切り、矛盾してるじゃん
マジで、そんな感じでした。
そのように感じたのは、自己嫌悪に陥る出来事が、日々続いたためです。
その詳細は、ワケありで、ここには書きません(好きに想像して下さい)が、
自分に自信がない・自分を信頼していない・自分を嫌っている!
そのような思い込みが、
不要なことをしてしまうという形で、日々、現象化
そういうわけで、いったんは自己嫌悪状態になっていたのですが、
まずは、そうなっていたことを、認めて肯定することから、自分は、始めました。
ここでの大きな気づきは、
本当は「自分を嫌いだ」と思っている思いがあり、それが、現象化していたのだ!
ということへの、新たな気づきでした。それを認めることから、始めたのです。
これは、常識的には、簡単に認められることではないこと?ですが、
そうとわかっていて、それを認めたからこそ、
「信頼」という言霊が、思いの反転につながる熱量をもった言霊になっていった、という気がします。
幼少期から、受け入れがたい、機能不全な環境?を、
(あえてその内容はここでは書きません。)
いま考えてもすごい?と思うくらいの精神力で乗り切ってきた、
その精神力を味方につけつつ、認め難きを、認めたのです。
簡単に認めたお人よしでは、決してない!ということを、補足しておきます。
そして・・・以前のIDでアメブロを2010年に開始した時に触れた、書籍「変換」。
現在ではもう廃版になっている本ですが、
そこに書いてあった「信頼」という言葉。
12年の時を経て、復活した言霊、「信頼」。
これが新たな言霊になりました
そのさなかで、
2006年に聞いていた、絢香さんの曲「I believe」が、脳内リフレイン♪
これまで、カタカムナの書籍にも触れて、
カタカムナ学校にも、一昨年に3期で在籍したし、卒業もしているけど、
それでも気づいていなかったのだけど、
カタカムナで言う、思いの現象化とは、そういうことの現象化も、含む!
イメージのいいこと?だけが現象化するとは、限らないという、新たな気づき。
(イメージの悪いことだけが現象化するとは言ってないので、誤解のないように)
そうした気づきの上で、言霊エネルギーワークを実行しました。
その意味で、過去記事のものとは、似て非なるものです。
今思うに、まだ俯瞰しきれていなかった感じが、ありありで。
この時の記事で、自分で作成した、ガウス素数の図形を貼り付けているのですが、
あまり書きたくはないことだけど、
その画像のことを、自分で作成したと書いているのに、
「これ、自分で作ったんですか?」というコメントをしてきたのが、実際にいて、
もちろん承認しませんでしたが、結構、頭にきていたのでした
しかし、意識の深いところで、自分を嫌いなままだったから、
その、腹を立てる、あるいは嫌う、ということが、現象化していたに過ぎません。
それに気づいた時に、
自分を嫌っていた思いが現象化していただけで、誰も悪くない!
と思えた自分が、そこにはいました。
腹が立っていた思いも、スーッと遠のいていきました。
過去に色々と嫌な思いをした出来事のイメージも、すっかり変わりました。
好きなことの一つが数学だと言った時にディスられて嫌な思いをしたことも、
何度もあったけど、もう、そう言いたい人は、好きに言えばいいと(笑)
それも、自分を嫌っていた思いが、現象化していただけ!
そういう発言に対して腹を立てる思いからは、卒業です
ガリレオは
「宇宙は数学という言語で書かれている」(299)
と言っているし、江戸時代の日本の算術は、
「塵劫記」という本が一家に一冊のベストセラーになっていたほど、
大名から庶民まで、算術に夢中になっていたという話も。
今でも神社によっては「算額」というものが残っているくらいです。
深い意識で「自分が嫌いだ」と思っていたことが現象化していた、
ということに気づいたから、
ならば、その思うことを、
自分を信頼する肯定的な言霊に書き換えよう
と思い、再度、言霊エネルギーワーク(103)を実行。
落ち着いた先は、
自信とは、自分で自分を信頼すること(358)
という、言霊と数霊でした。そして、
本当の自分が復活した私(369)
という感じがあったときに、どっと大号泣
また、腹を立てる思いも、幾度となく味わい、そのたびに、
陰で批判や悪口もさんざん並べていた?けど、
ずいぶんと批判や悪口を並べていたものだぁ
と笑っている自分が、今はいます
そして、自分を嫌っていたことも含めての、思いの現象化に気づいてから、
オイラーの公式{ e^(iX)=cos X+i・sin X }で言っているような、
目に見える数と目に見えない数がまぐわい統合する宇宙空間に、
自分の思いが、飛び出していった感じがあります。
(eはネイピア数。e≒2.718。iは、虚数単位。)
これぞ、「自分と仲良く」の、本当の始まりではなかろうか?
そういう感じがしています。本当の意識と通じた、
岩戸開き。
これは、自分でしかできないことだと思います。
私に対して、パンドラの箱が開いたなどと、
余計なお世話の言葉を言ってきた人の例があるけど、
そう言いたい人は、好きに言えばいいけど、
そんなの受け付けないよぉという感じです。
それができてしまったら、それは形を変えた支配なのでは?
以前なら腹をたてていたけど、それ、やめました。
自分の潜在意識にあったヤブヘビが現象化していただけなので。
潜在意識が思っている内容を、
自分を信頼する内容の言霊と波動により、上書きして!
本気で卒業です
また、アメブロIDに掲げている、
「自分の中の輝きの発見」
のような感じも、得ております。
ふだんは自分から酒類を飲むことはしませんが、
さすがに祝杯を上げたくなって、おうちでお酒を飲んでいます
ここまでお読みいただいた方々に、乾杯
しゅーと
またはこちらから