2022の年始~変化を楽しんで | ☆自己の輝き発見~カタカムナ☆

☆自己の輝き発見~カタカムナ☆

自分の潜在意識に内在する無限の光と輝きに気づき、
過去の記憶の波動を、感謝と喜びに書き換える。
そのプロセスを、カタカムナとともに楽しんでいます。

★ご訪問ありがとうございます★
こんにちは。しゅーと です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「☆自己の輝き発見~カタカムナ☆」
自分を愛し仲良く~というブログです。

・数字や数学に感じてきた波動
(数学検定1級を持っています)
・カタカムナ言靈・数靈のあれこれ
・太陽や月や雲など、空の写メ
等々、魂の輝きの表れを楽しみます。


どうぞよろしくお願いいたします。

 

あけましておめでとうございます。

たまにしか更新していないブログですが、来ていただいてありがとうございます。

 

昨年末から今年の年始にかけてですが、

色々なことが新たに変わってきている流れです。

 

まずは、約7年使っていたDELLのノートPCと、お別れしました。

 

久しぶりに、NECのPCを購入。ただし、ノートPCです。

とはいえ、デスクトップPCのような使い方です。

OSはWindows11が最初から入っており、まだ使い始めたばかりですが、

これから当面使っていくと思います。

 

PCまわりも、色々と変化して。

USB2.0は、これまでにも普通に使っているけど、

USB3.1は、初体験です。

 

バックアップに使っていたHDDは、約15年使っていたけど、それも、

名刺サイズのSSDに乗り換え。

しかも、USB3.1にも繋げられる。もちろん、USB2.0でも使用可能です。

ためしに使ってみたら、HDDの時よりも、転送速度がかなり速い!と感じました。

こうした、PCまわりの環境の変化に触れる、ということ自体が、久しぶりです。

 

PC以外にも、いろいろと変化しているものはあります。

過去にビデオテープに録画していたコンテンツをDVDに移行させる

というサービスを、使わせていただいています。

DVDに移行したら、元のビデオテープは、廃棄処分しています。

 

他にも変化していることは、あるにはありますが、

変化を楽しんでいる

というのが、個人的に、感じているところです。

 

カタカムナは、相変わらず触れております。

変化を楽しむということも、言霊の一部になっています。

 

次の更新がいつになるかは不明ですが、よろしくお願いいたします。

 

しゅーと

 

お問合わせはこちら
  またはこちらから