| ★ご訪問ありがとうございます★ |
| こんにちは。しゅーと です。 数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。 はじめましての方は、よかったら こちらをお読み下さい。 「☆自己の輝き発見~カタカムナ☆」 自分を愛し仲良く~というブログです。 ・数字や数学に感じてきた波動 (2015年に数学検定1級を取得) ・カタカムナ言靈・数靈のあれこれ ・太陽や月や雲など、空の写メ 等々、魂の輝きの表れを楽しみます。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
こんばんは。しゅーとです。
今のIDでこのブログを開始して以来、
初めてのことが起きています(^o^)
ブログ管理のページを開いたら、
公式ハッシュタグランキングにランクイン!
という文字が出て来て、
まったくの想定外(笑)なので、
自分で驚いています![]()
アクセスして頂いた方々、
ありがとうございます![]()
1つは、3日前に書いた、こちらの記事。
闇と光の気づき、などの内容ですが、
公式ジャンル記事ランキングにランクイン
(記事の上部に記載されております)
していて、書いた僕自身が驚いています・・アハハ![]()
ランクインというものがあるということ自体、
興味もなくてスルーしていたから、びっくり(笑)
たまにしか更新していないブログで
こういうことが起きているとは、
ちょっと他人事のようです(笑)
今はただ、素直に喜ぶのと同時に、
ランクインに素直に感謝することにします![]()
もう1つは、昨年書いた、こちらの記事。
公式ハッシュタグランキングにランクイン
(同じく記事の上部に記載されております)
していて、これも、僕自身が驚いています。
時々、数学のネタの記事を書くことがあり、
今回ランクインになったのは、
二次不等式の自己流な語呂合わせ、
という記事で、
高校生の時に定期試験対策で閃いた、
語呂合わせの思い出を書いた記事です。
記事でつけていた、定期試験のタグが、
公式ハッシュタグの1つらしく、しかも、
20位という順位でランクインしていて、
マジ?ほんと?自分でびっくり!![]()
というのが、正直なところです。
アクセスして頂いた方、ありがとうございます。
どのように集計しているものか、謎ですが、
ランクインしたことに、素直に感謝することにします![]()
公式ハッシュタグというものの存在すら、
今日、初めて知った
(笑)
というありさまなのです![]()
感謝とお礼を添えて、
昨晩の中秋の名月の写メを貼っておきます。
今後も、
ランキングのことは、特にこだわることはなく、
気が向いたら更新していくことにします。
ランクインに感謝です!ありがとうございます。
よろしくお願いします。
しゅーと
またはこちらから
