カタカムナ学校開校式に参加♪ | ☆自己の輝き発見~カタカムナ☆

☆自己の輝き発見~カタカムナ☆

自分の潜在意識に内在する無限の光と輝きに気づき、
過去の記憶の波動を、感謝と喜びに書き換える。
そのプロセスを、カタカムナとともに楽しんでいます。

★ご訪問ありがとうございます★
こんにちは。しゅーと です。
数あるブログの中からのご訪問ありがとうございます。

はじめましての方は、よかったら
こちらをお読み下さい。

「☆自己の輝き発見~カタカムナ☆」
自分を愛し仲良く~というブログです。

・数字や数学に感じてきた波動
(2015年に数学検定1級を取得)
・カタカムナ言靈・数靈のあれこれ
・太陽や月や雲など、空の写メ
等々、魂の輝きの表れを楽しみます。


どうぞよろしくお願いいたします。

 

こんにちは。しゅーとです。

しばらくぶりの更新になります。

今日はお休みで、のんびりしていますニコニコ

 

4月14日の土曜日に、

カタカムナ学校の開校式に参加してきましたドキドキ

そして同時に、

カタカムナ研究会の発会式でもありました。

 

この日の羽田発伊丹行きの飛行機飛行機の中から、

雲の上に出る富士山を見ることができました富士山

富士山が見えている、そのことだけで、心が感動しますニコニコ

 

そして、開校式の会場に。

カタカムナ学校長の吉野信子先生のご挨拶の中で、
数靈157
にまつわる話が!!
 

というのは、

コノハナサクヤヒメ

カタカムナ学校

この2つ、ともにカタカムナ数靈が157なので。

 

そして、

コノハナサクヤヒメ

イワナガヒメ

オオヤマヅミ

というお話から、球体意識の話になり。

(この記事には、ざっとしか書きませんが)

この写メは、イワナガヒメと球体のお話の時に撮ったものです。

地球の核に意識を向ける

十の特異点

等々、まるで講座になりそうな勢いで、お話が炸裂して(笑)

 

また、カタカムナ学校理事の越智啓子先生からも、ご挨拶があり。

ナマで越智啓子先生にお目にかかるのは、初めてでした。

吉野先生との出会いのお話などを語られていました。

この記事では、簡潔なシェアにとどめます。

 

この写メにもあるように、

カタカムナ研究会の発会式も兼ねていました。

 

自分は、カタカムナ研究会に携わる形を取ります。

何の研究をするかは、あえて書かないけど、

私をご存知の方々なら書くまでもないかと(笑)

 

翌15日には、オリエンテーションにも参加して。

 

ご参加されていた皆様のご様子から、

感じ取るものがありました。

言語化が難しい(笑)

 

帰りは、新幹線のぞみ号で戻りました。

2日間のことを思いつつ。

ようやく落ち着いて、

今日やっと、こうして記事にしています。

 

数靈157・・・15と7で分ければ、

(飽和して調和する)という思念。

 

ほかに数靈157を持つ言葉には、

・創造の御柱

・セブンイレブン

・平方根

といった言葉があり、

自分はこれまでに、

カタカムナ数靈の数靈帳で書いています。

その数靈帳は、今後もメンテしますニコニコ

 

これからカタカムナ学校に行かれる方々で、

2日間、開校式とオリエンテーションと、

過ごした方々。そして、

その場で新たにご縁ができて繋がった方々。

また、研究会で、ともにやっていく方々。

 

まずは、素晴らしいひとときの共有をありがとうございました。

これからも、よろしくお願いいたしますm(__)m

 

お問合わせはこちら
  またはこちらから