にくにくフェスティバル!
みなさん、こんにちは多機能型事業所「アミティスマイル寺田」の小栗です夏の暑さも落ち着いて、夜は少しずつ涼しくなってきましたね涼しくなってきたことは良いことですが、暑さが落ち着いてきたことにより蚊の動きが活発になってきて、「ムヒ」がお友達になりつつあります(吸血する蚊はメスだけって知っていますか)それはさておき、今月は毎回恒例の「スマイルクッキング」の様子をご紹介します☆今回は夏に行ったカレー作りを糧に第2弾ということで題して「にくにくフェスティバル」と命名しました普段の昼食では食べることの少ないお肉をたくさん作った料理を作りました豆腐ハンバーグの肉ダネをこねています。マスクにエプロンをして清潔を保ちながら、おいしくなるように心を込めて作っています「おいしくなあれ♬」と言いながらやりました♡ハンバーグが並んでいるのも圧巻ですねピンク色だった肉ダネも・・・こんがり焼けておいしそうでしょ♬メニュー♬・ハンバーグプレートwith唐揚げ・コールスローサラダ・味噌汁・わらびもち写真ではわかりにくいかもしれませんが、中々のボリュームでお腹いっぱいになりました(中には「もっとお肉食べたい!」とリクエストする方もいました)みなさんとても良い笑顔をしています!!「みんなで協力して作ったご飯はおいしいね!」「次はサンドイッチが食べたいな!」などの嬉しい言葉もいただきました!今回も食材の調理から配下膳、洗い物といった後片付けまで、「役割を分担して本人が主体となれるような活動」、「みんなで協力して築き上げる」を目標に行いました利用者さんには普段の仕事(就労作業)だけではなく、レクリエーションにも役割や協調性を意識してもらい活動しています今後も楽しみだけではなく、役割を意識できるような行事を計画していきます