ランクル100のディーゼル 1HD-FTE搭載車

過去に色んなサブコンがあったけれど

一番分かりやすい噴射ポンプにつくスピルバルブの

燃料噴射終了信号の変更による燃料増量による馬力アップのサブコン

  

もう何年も使用している確実にパワーアップが出来るシステム

まずは噴射ポンプでスピルバルブは右端の青く固定された場所

そこから伸びるハースこそが燃料噴射終了を告げるカプラとなる

 

     

  

ランクル100にセットすると後方となるので

とにかくそこから出ているハーネスをたどり

スピルバルブのカプラを特定

  

    

 

まずは取り付けるためのステーを取り付ける

 

   

 

ここにサブコンをセットして配線をして行く

  

    

  

取付方法はまり気にしなくても大きな変化は無い

揺れて当たらない限りインシュロックでも大丈夫だろう

  

   

 

サブコンの設定メニューもレベルの調整に加えて

プログラムのカーブ設定も可能となっていて

自分の車に合った最適なセッティングが出来るようになっている

  

   

 

ランクル100のV4ポンプはコモンレールではないので

スピルバルブ信号を変更することで燃料噴射時間が変わる

  

単にスピルバルブの増量と行っても

いつも燃料が増えているのでは燃費も悪いし

アイドリング時や減速時、ハーフ時には無駄でしか無い

  

標準状態の信号を瞬時に読み取り

今の車両の状態を把握し加速状態の時には

始めにプログラムされたパターンで燃料が増量される

 
少しの加速時には少しの増量で
素早い加速時にはそれに見合った燃料が噴射される
読み取りと変更プログラムの出力にはタイムラグを感じさせない
PCで言うなら超ハイスペックなCPUが搭載されているようなもの
  
純正ECUに対して入力されるセンサーの数値の変更とは違い
燃料噴射の信号が出力されて噴射ポンプの目の前で
加速時のみ確実に燃料が増量されるので
確実な出力向上となっている
  
ただ、ランクル100で最大の弱点は
アクセルを踏んでも凄く反応が悪いところ
これはサブコンだけでは克服出来るものでは無い
なのでスロコンとの併用が大きな効果をもたらしている
  
スロコンは同じような物がメーカーが違って世に出回っている
ほんの少しの変化でもレンジ外れとなりエラーとなるような商品もあるし
設定次第では使えてもどのぐらいの変化なの分からないままでの設定となっていた
  
3つのモードでオリジナル状態の電圧プログラムをすべてグラフ化して分析をした
現在、私が電圧カーブをグラフで設計して使えるプログラムとしてメーカーで変更作業中
入荷して電圧カーブの確認が取れて問題が無ければブログで取り上げるようにします