TVでイベント開催の宣伝をしてるのを見てて改めて思った

よくある東日本大震災のチャリティー、日本は一つなどの合い言葉の元でのコンサートなど

できれば義援金と運営費は主旨への賛同者から募る事にして聞いてもらうのは避難所にいる人がいい

   

完ぺきな音響設備とは離れていても被災者に笑顔や感動を送るには、現地で歌って欲しい

離れた場所で何不自由ない生活をしている場所で、思いは一つなど言ってもどこか違う気もする

   

義援金も大切だけどコンサートを見られないなら出したくないというならばお金にまごころが無い

スポンサーが付き大がかりなライブをするなら単なる興行に近くなる

離れた場所での立派なライブよりも、避難所内外で聞く歌の方が通い合うものがあるだろう

本来それが歌というものであって欲しい