正月恒例行事、川崎大師詣に行ってきました。

 

正月、関東ではトップ3に入る参拝者を誇る川崎大師ですが、

5日ともなると少し落ち着いた感じ。

9時過ぎでしたが、入場規制もなくすんなり入れました。

 

今年は、不動堂で御朱印頂きましたよ。

ご詠歌あるんですねー。

 

今回、びっくりしたのがコレ!

西解脱門の近く(しかも境内の中)にあった、1000円自販機。

モヤモヤさまぁ~ず2、早く川崎大師周辺ブラブラしないとデス。

しかし、1000年女王復活記念・・・って、大師とどんな縁があるのか。

 

正月休み、光陰矢の如し。

仕事は難題ばかりですが、今年の目標「生き方の再構築」を実現すべく

邁進してまいります。