無事?(^^;;終演致しました!
横須賀交響楽団さんの定期、3度目は、なかなか濃い曲が並びました。
 
シューベルトの5番、ヨルマ・パヌラ先生のマスタークラスで勉強したことを懐かしく思い起こしていました。
メンデルスゾーン3番は、湯浅先生、下野先生のレッスンを思い出しながら勉強させていただきました。
 
昨夜のホールリハからすると、今日のGPは格段に良くなっていて、振りながら感謝の念が湧き上がってきました。
 
トレーナーとして関わってくださっている先生方もエキストラで参加してくださり、私だけでなく楽団の方々も心強く感じたのでしょう。ステージ上で音楽の神様、妙音菩薩が舞っているような感覚でした。
 
本番は緊張も有るのでしょう、小さな傷は散見しましたが、最後まで集中力を切らさず、良い演奏会になったと思います。ありがとうございました。
あとは…集客、素敵なホールで、地元市民オーケストラが安価でこれだけ素晴らしい演奏をしてくださるのに、聴衆が少ないのが残念です。