この土日は、三団体の指導を。
土曜日は、お昼から5月にロシア人指揮者での演奏会を控えている交響楽団はやぶささんの初合奏。ルスランとリュドミラや、1812年、交響的舞曲、火の鳥1919年版と盛り沢山。下振りですから、まずは皆さんがお互いの音を聴いて弾ける状態までは必ず。
夜は横須賀に向かい、横須賀交響楽団さんの管打分奏。こちらは大好きなブラームスの4番。自然と熱入りました(笑)
横須賀交響楽団さんとは秋の定期で、ドン・ジョヴァンニ序曲、ドン・ファン、メンデルスゾーンの3番を振らせていただきます。
日曜日の朝は、再び交響楽団はやぶささんの合奏。
午後は、12月の定期演奏会を振らせていただく東村山交響楽団さんの2回目となるリハーサルを。こちらのプログラムは、マイスタージンガー前奏曲、グノー:ファウストのバレエ組曲、ベートーヴェン6番。前回は一通り通したので、今回からは、少しずつ前進していきます。