今日は二つの団体との 初めまして!
一つめは、府中市民交響楽団さん。管分奏を担当しました。お題はスメタナ「我が祖国」より第1,2,5,6曲。本番を振られる大井さんからのリハーサル指定箇所を丁寧に洗っていく作業でしたが、粗削りなものの、反応は良く、楽しいひと時となりました。
終わってからは、隣室で弦分奏をされていた大井さんと団の方とのランチタイム。
初顔合わせではありましたが、また分奏だけでなく合奏もお願いしたいとのお言葉を賜りました。機会が有りますように♪
二つめは、全国の医大生を中心に集まってできた交響楽団はやぶささん。
こちらは初顔合わせが合奏で始まりました。曲はサン=サーンス「死の舞踏」、デュカス「魔法使いの弟子」、ラヴェル「ダフニスとクロエ第2組曲」、サン=サーンス「交響曲第3番オルガン付き」。全国から駆け付けるメンバーでの初合奏ということで、楽譜を追うので精一杯状態ではありましたが、とりあえず全曲をざっとみて、各曲ごと部分だけ摘んで次回以降に、と。
本番を振られる曽我さんによる初合奏までに、何とか形にしたいので、次回からは取り出しながら対応し得る技術的なこと、ジョイントを含めて音楽的なことを中心にみていきます。