下野先生門下生指揮合宿から帰った翌日は、早起きして河口湖方面へ。もう30年以上トレーナーを務めさせていただいているワグネルの夏合宿。
昔から、先生は扱き使えと言ってあるので、スケジュールは容赦ないですが、こちらも勉強する時間さえ取れれば文句なし。とは言え、到着初日(学生は3日目)は、早朝出発と指揮合宿の疲れもあり、宴会はパスというよりも寝てしまって参加出来ず(^_^;)
 
秋の演奏会に向けての練習が主ですが、夜には室内楽発表会や、学年オケや有志オケの発表会も。所謂部内演ですが、私はモーツァルトのフルート協奏曲第1番第1楽章と、恒例の吹奏楽を振らせていただきました。
所用のため、明日午後の練習コマのあと帰京しますが、彼らにとって技術的にも音楽的にも、また人間的にも成長しゆく良い機会であったと思います。