昨日今日と、岩井にて下野先生門下による指揮合宿。岩井海岸は小学校の臨海学校以来。懐かしいなぁ。


今年の課題は、ブラームス交響曲第2番と、モーツァルトのディヴェルティメントKV.138、ブラームスのピアノ五重奏でした。

プロから駆け出しまで、十数名の受講者が集まり、4手で弾いてくださる先生方を前に指揮をしていきます。勿論見た通りに弾いてくださるので、厳しい結果が待ち受けていますが(笑)
昨日は交響曲全楽章を、一人30分前後持ち回りで下野先生のアドバイスを受けながら二周ほど。
 
今日は、弦の先生方も入り、午前はディヴェルティメント 、午後はピアノ五重奏。私はピアノ五重奏の第2楽章を振らせていただきました。朝早い時間に海を目の前にして歌いながら譜読みしたのが役立った?ようです。五重奏のプロ奏者全員知っている方々でしたのも、貴重な経験でした。