午前中に合奏の最終リハーサル。
以下の写真は、ホールにて、本番前のもの。
お天気に恵まれた日曜午後に、皆様ご来場くださり、ありがとうございました。
(学生たちが時間の許す中での)年にまたは数年に一度のホルンセクション演奏会、今年度も無事催すことが出来ました。2年前からは、最後の合奏に沢山のOB・OGが加わってくださり、層の厚さを改めて感じます。
特に、昨年の「ティル・オイレンシュピーゲル」や今回の「ジークフリート・ファンタジー」でも、素晴らしい演奏を作り上げてくださいました。編曲、指揮した者としても、大感謝ですm(_ _)m
ステージでのGPが行えなかったチームや一年生チームは、やはり緊張していたようですが、徐々に調子を上げていく様子を窺えて、少しホッとしました。上級生はさすがでした。
直前には寸劇の演技指導も(笑)やりましたが、成果は如何だったでしょうか?
また、ピアノの保坂さんをはじめとするエキストラ参加の皆様も、本当にありがとうございました。
最後に演奏会を取り仕切った湯浅さん、スタッフの皆さん、ご苦労様でした!
で、来年度のホルン演は、今年(!)の12月10日だそうです。φ(..)メモメモ