こんにちは~皆さん!

たくさんのお祝いコメントなどありがとうございました。

前記事でも言ったとおり、12日にダッカにある日本食料理店“ながさき”
家族4人で行き、前祝いしましたw

[以前行った時の記事はこちら
幸せを感じた1時間半 (2010年12月12日)
日本食は世界一!!!!! (2010年1月30日)]

はい、気がついたら、前回から1年1ヶ月ぶりになってましてw
KFCやピザハット、ステーキ店などのファーストフード系はよく行きますが、
この日本食料理店には久しく行ってませんでしたねw
今回が4回目ですが、今回は!写真を撮って来ましたので、どうぞ~





と、見てのとおり、店内の雰囲気も完全に日本ですよねー
自分は今日本にいるのかと思わせてくれる雰囲気です。


はい、おにぎりに味噌汁、おしんこと。日本料理の基本ですね。
味噌汁はやはり心が温まります。最後にいただき食事の締めをしましたw
おにぎりの中身は梅干でした。


はい、焼き鳥!やっぱりうまいですね♪ほんと、日本の味です。
過去3度同様、今回も頼みまして、不動のレギュラーですw


こちらはお好み焼き!あのソースがかかってれば更によかったですね


母さん、父さんの好物、さんまの塩焼き。おいしそうに食べてました。
自分も少し食べましたが、やはり白米とあって、うまいですね。

こちらは海老天ぷらうどん。寒い時期にぴったりw


これは照り焼きチキン丼!これもうまかったですね~
照り焼きのチキンがほんとにうまかったです。


分かりづらいですかね、これはサーモンステーキ。


そして自分の大好物、メインディッシュのステーキ!
これサイコロステーキ。
過去3度も頼んでいて、柔らかくておいしかったんですが、
今回は残念でした・・・。他の全ての料理は文句なしにうまかったんですが、
このステーキだけ、肉が硬くて、味もあんまり。一番高いのにw
母さんが家でするステーキの方がうまいですw
と、まあ、このステーキだけが心残りでした・・・。

(うどんやさんま、サーモンは味見程度に少し食べたぐらいですw)


と、まあ、これらのものを食べましたが、やはり日本食うまいですね。
楽しいひと時を感じれてよかったのと同時に、やはり生まれて12年間普
通に
食べれてたものがこうして遠い存在になってしまったという寂しさも感じました。。


そして、もう一つ残念だったのが、一番の目的のものが今回食べられなくて・・・。
前の3回、焼き鳥とステーキ同様、必ず頼んでて、そして他のと違い、
ここでしか食べれない、バングラでは普通じゃ手に入らない、楽しみにしてた・・・
寿司!や刺身が不運な事にこの日はなくて・・・それはまじで残念でした。

まあでも、色々と久しぶりに懐かしい味を食べれて満足の一時でした。
あ、そういえば、全ての値段が更に更に高くなっててびっくりしましたw
以前もかなり高かったのが、1年して更に倍増ぐらいしてましたw
次に行くのはいつになりますかねー



後、記念に、16歳最後の写真も撮っておきました!



そしてこちらは誕生日当日の家での写真。軽くパーティーしときましたw
手作りのピザやプリン、タンドリーチキンなどが見えますが、
ケーキが最高でした!


(フルネームだったので、一部修正されてます)
過去2年も誕生日の時に行った外国のケーキ屋さんに今回も!
そして、今年はチーズケーキでした。
上の部分はゼリーで、後はレアチーズ半分、スポンジ半分。
レアチーズケーキはバングラに来てから初めてですね、食べたの。
ほんとにおいしかったです!元々チーズケーキ好きですし、
バングラに来てから一番美味しいケーキを食べれたと思います♪
また、今にでもすぐに食べたいです!w

[過去4年の誕生日ケーキ画像はこちら⇒
Birthday Photos (2012年1月14日)]



と、15枚の写真などで長くなってしまいましたが、
日本料理の写真などどうでしたか!?
感想などお願いします^^



では、また~~


DIPTO