ラジオでは「今年もあと2か月になり…」なんて言い、
蚊取りグッズもしまい、
今月最初の連休のドタバタを乗り越えて
久しぶりのアメブロさんです
こんなことがありました。
アトリエで使っている備品を買い足しに、
いつも利用させていただいているお店に行ったら
「ちょうど切らしています。すぐに入荷しますので、入ってきたらお電話します」と
店員さん。携帯番号をおいて帰ってきました。
待っても待っても電話がこないので、近くに行ったついでに寄ったら
私に電話するのをすっかり忘れていたらしい。



別の日に、工作用ツヤ出しの粘土ニスを買いに
大きなホームセンターに行きました。
巨大なホームセンターでソレを探すのは一苦労なので
主任風なバッチをつけているオジサンにどこにあるか尋ねると、、
「当店ではそのような商品は扱っておりません」と。
そんなバカな、と口元まで出かかったのですが
どうしても欲しかったので
ありそうな棚を探しました。
ちゃんとありました。
しかも何種類か。



前者の店員も 後者の店員も、
いったいどうなん??!!
田舎だから、こんなんでなりたってるの?
そして、どちらにも怒って文句をいわなかった私は正しかったのでしょうか。








あったかノルディック柄の
レギンス

ウキウキの
フエルト小物コレクション
冬もの
ぞくぞく入荷しております!
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
→セレクトショップdipsディップス::amazon店::