お友達と 東郷青児展を観てきました
この作品は亡くなる一ヶ月前に仕上がった絵だそうで
とても大きな作品でした
タイトル「月蝕」
彼が描く女性は
白くて すべっとなめらかな美肌の女性ばかりで、
色っぽい~

親しくしていただいているある60代の女性
「私くらいの年齢になると、まわりは何万円とかする高級クリームを
使っている人が多いから~
私はそういう話題にはついていけないの。。
だって、しみもシワもない60代なんて 変よーって思ってるもん
私はふつーのクリーム、ふつーの!」
って、ククク‥と笑っていらした彼女。
でも、素顔に近い彼女のお肌はつるつるしてるよ!
ある美容師さんの話し。
彼女が美容師のタマゴだった頃に 化粧品の勉強も基礎から
したのだそうです。
そしたらね、
どんな化粧品も 元の原料はほぼ同じだとわかった、と。
珍しいバラのエッセンスや、
山羊の胎盤エキスとかが入っているという高級化粧品もあるけど
配合量は 1瓶に耳掻き一杯程度だってこともわかった。
(注・すべてがそうだとは限りません)
大切なのは値段ではなく、
自分がつかってみて
‘心地よく、肌にあうもの‘ なんだって。
実際、私の場合
無添加化粧品に変えてから 肌が丈夫になりました。
いつまでも、若くいたい女心は同じだけど、
年齢より2つ3つでいいよね(^o^;)
美しさの価値観はそれぞれだと思うけど、
笑顔でいられることが なにより綺麗!
from Paris~
60年代アンティークの
ヘアアクセサリー入荷
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
→セレクトショップdipsディップス::amazon店::