海の日あれこれ | 能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ

能登のお洋服屋さん・真奈美ブログ

ちょっとお洒落な普段着のお店です。
絵画教室の先生もしています。

地元ネタ、子どもアトリエの話し、ひとりごと 
よかったら聞いてください♪




なでしこジャパンは ほんとにすごかったですね
女性パワー炸裂!サッカーキラキラ


ちまたでは、
高校野球の甲子園予選もはじまったし、



ここも、
海の日のイベントは
毎年年々 増えているように思う
波波波




ちびっこパレード


鼓笛隊


市民総踊り


ライブやら、コンサートやら


花火大会


その隙間には よさこいもあったり


夏祭りをしている町もあったり


和太鼓


B級グルメグランプリ




みなさんが、
それぞれに、
自分にあったイベントをチョイスして楽しむのですねー♪

いいですねー♪




とにかくあちこち賑やかで
本当にたくさんの数のイベントがあって
とても覚えきれない!!



どうせ覚えたところで、ワタシは
連休はお店からでられないので参加できませんが

唯一 楽しめるのが
閉店後に行ける花火大会星空打ち上げ花火星空

ドドーン
能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_0840.jpg
やっぱ、きれー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



能登からワクワク★あなろぐYOUのアートブログ-IMG_7767.jpg

←このイベントは
たまたま お店と目と鼻の先で
開催していたので

ちょっと仕事を抜け出して
いろいろ食べてみました★

‥が、
すーっかり食べ物の写真を撮るのを
忘れ 気がついたらお腹の中でした

ごめんなさい



キーマカレー、
大たこ焼き、
チーズケーキ  美味しかったなドキドキ
今年のグランプリはどこだろう


そうそう、
東北からの物産を売るブースもあってね
なんとびっくり!
以前ここのブログでもご紹介させていただいた
「復興の狼煙(のろし)ポスタープロジェクト」のポスターたちが
大判パネルにダダダーっと貼りだされていました★


しばらくそのポスターたちを見入っていると
そこのお姉さんが東北弁で話しかけてくださって。
「たくさんの県外の皆様に助けていただいて感謝している」と
おっしゃっていました


また、じ~~ん。。としちゃった




皆さまは、どんな海の日連休をおすごしでしょう。
Have a nice day ♪(^-^)ノ~~

クローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバー

「復興の狼煙(のろし)ポスタープロジェクト」 はこちらをクリック

クローバー
一本杉通り商店街は各店舗に
東日本大地震義援金箱を設置し、長い支援を続けてまいります


                           クローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバー



SUMMER SALE 真っ最中

当店の商品が
あの、、Amazonでも
お買上げできるようになりました。
セレクトショップdipsディップス::amazon店::