4月ラストの土曜日

ゴールデンウイークに

家を6時50分に出て

 

橋本駅近辺に

車を車 止めて

 

八王子経由

 八高線 東飯能駅

 

 東飯能駅

西武秩父線 各駅停車

後ろ4両が 長瀞駅行き

 

御花畑駅

秩父本線 長瀞駅行き

電車に乗ってから2時間40分は

到着迄 かかったが

途中発見があった。

 

八王子駅で乗り換えの際

殆どが 高尾山に行くであろう

リュックサックと杖持ちの

登山の人々・・・

 

八高線でも

各駅で数十人、登山客が降りて行く。

 

どこかの駅で

伊豆ヶ岳を越える道

  関東ふれあいの道5時間

伊豆ヶ岳90分 刈刃坂峠3時間 旧正丸峠70分 正丸峠60分

の木の看板

 

中でも 武蔵野横手駅が

沢山の登山の人々が降りた。

小学生から20代 そして70代の人

ソロの人も・・・

 

やっと、長瀞駅に10時過ぎに

到着

駅を降りると 

キッチンカーが沢山

美味しそうでした。

 

白いとても大きい鳥居が

見えます。

その前に、お腹がぺこぺこ

駅から直ぐ近くの

 

人気店 そば処たじまで

天ぷら蕎麦を頂きました。

こしあぶら 蕗の薹

プチトマトと生姜が口直しになった 

20種類の天ぷら

 

 

昼食美味しかった この店 正解

出るころには行列でした。

 

きれいな大きな白い鳥居をくぐって

参道を歩きます。

 

長瀞駅 野上駅の両方から

宝登山神社に行けます。

山の蠟梅の時期 

桜の時期も参道がきれいです。

 

 

 

山の麓 右側

 

晴れていたら、黄金に輝いていそう。

彫刻は素晴しいです。

 

 

 

人型でけがれを祓うのは次回にします。

 

 

 

 

 

 

鳥居の右側の

麓にひっそりある

玉泉寺 1120年創建

江戸時代迄は宝登山神社の別当院

宝登山神社に尽力

 

 

この後、鳥居から左の砂利道に戻り

ロープウェイにのります。

 

今度、来た時は

歩いて登ろう走る人

t