婚活サポートAmourの代表カウンセラー大田雅弘です。
私は、私自身が50歳半ばで相談所婚活をしていました。
多くのミドル女性とお見合い・交際しましたが、「バブルボケ」した、どうにもならない女性も多くいました。
・「私、年齢より若く見えるでしょ!」
年齢と比較して綺麗な女性が多いのも事実。しかし、実年齢は40歳過ぎているのですから、自分で言うの?です。
さらに、婚活カウンセラーのすると、時代遅れになった自己流メイクや、男性受けしないファッションをゆずらない人も多いなあ、と私は感じていました。
5歳若く見せるヘア&メイクでモテるアラフォーへ
一方、結婚できるアラフォー女性は「私はもっともっと努力しないと……」と謙虚に頑張るので、私の婚活メイクや婚活ファッションの指導にもしっかり耳を傾けてくれます。
・「ファッションは個性!」と自己主張
痛いくらいの若作り女性になっていませんか?
はぜなら、婚活男性が、イタイ・ダサイ格好で女性がデートに現れたら、ドン引きです。
成婚退会できた人は自分のファッションを客観的に観ることができる人。男性がどう思うかを想像できる人であり、重要な「武器」になることを知っている人です。
・「男性が奢るのが当たり前!」
男が奢るのは当たり前ですか? いい歳してこんな風に思っている人は、絶対、成婚退会できません。
40代の女性なら充分に自立していて当然。もしかしたら、男性より収入が多いかもしれません。 それなのに、デートの時はすべて男性に支払ってもらおうとするのは、どうなんでしょう?
さあ、ミドルエイジ女性の皆様、大丈夫ですか??
婚活サポートAmour
代表カウンセラー大田雅弘
【Amour】10月15日日曜日のイベント!
フカひれ中華の名店「筑紫楼」でランチパーティー開催します。
美味しい料理を頂きながらお話しましょう。

