婚活サポートAmourの代表カウンセラー大田雅弘です。

 

彼のお金事情が気になるといった女性は非常に多いと思います。

今回は直接質問をしなくても、ある程度彼のお金事情をチェックできる方法についてご紹介します。

1: 外食の頻度

外食は、自炊するよりも食費がかさみやすいため、ある程度の収入がないとなかなか足を運ぶことができません。

そのため、「普段自炊と外食のどちらが多いの?」「外食って週にどれくらいしてる?」などと聞いてみることで、外食の頻度を確認できるとともに、その回数からある程度の収入を推察しやすいと思います。

 

2: 趣味の多さや楽しむ頻度を聞いてみる

複数の趣味がある男性は、収入が多い傾向にあります。

そもそもある程度まとまった収入がないと、趣味を楽しむことができません。結果的に趣味を探すこともしないので、趣味があるか否かは収入が高いか低いかを推察する際のヒントになります。

 

「趣味の数」「趣味を楽しむ頻度」「趣味にかける金額」を中心にチェックしていくことがおすすめです。

 

3:嗜好品をどの程度好むか?

お酒やタバコ、紅茶などの嗜好品をどの程度好むかをチェックすることは、お金事情を探る際のヒントになります。

嗜好品は、基本的に収入に余裕がないと手を出しにくいのが事実です。ストイックな性格で、一切嗜好品を取り入れない男性もいますが、そうでない場合は嗜好品をどれくらい好み、楽しんでいるのかをチェックしてみるといいでしょう。

「毎日500円分くらいのお酒を買う」「タバコ代として毎月2万円弱使う」など、嗜好品にかける金額次第で、金銭感覚をチェックできるでしょう。

 

そして、少し脱線しますが「隠れて借金をしていないか?」も確認する必要があるでしょう。クレジットカードで「キャッシングをしている」「リボルビング払いをしている」場合、10%以上の利率で借入を行っているということになります。

また、5枚以上のクレジットカードを保有している場合、資金繰りが綱渡り、ということもあるかもしれません。

 

結婚してから、金銭的なトラブルが「発覚」するのは回避したいところ。日頃より、さりげなく「確認」「チェック」を行ってくださいね!

 

婚活サポートAmour

代表カウンセラー 大田雅弘

【入会キャンペーン・絶好調です!】

現在、秋にちなんだ「マロンキャンペーン」を実施中。お問い合わせを沢山頂いております。今回は、関東圏以外の皆様からの相談・入会が多いのが特徴です。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!