婚活サポートAmour代表カウンセラー大田雅弘です。
今日は、性=SEXについて書いてみたいと思います。
結婚相談所婚活では、肉体関係を持つことを禁じています。やはりトラブルのリスクがあるからです。
一方、結婚生活ではSEXは、欠かせない行為となります。一つは子供を作るため、次は快楽として、です。
では、人は、いつまで、性生活を求め、楽しめるのでしようか?
医師であり、日本最大級の性を語るオンラインコミュニティを主宰する富永喜代氏の調査によると、これまでの人生で「最高のセックス」を経験した年代は60代が最多という話をされています。
女性の体で分泌されているホルモンは、女性ホルモンだけではありません。女性の体でも、卵巣や副腎で男性ホルモンの一種、テストステロンが分泌されているのです(男性の10分の1程度)。
更年期においてエストロゲンは激減しますが、テストステロンは必ずしも下がりません。このことにより、女性の体の中では相対的にエストロゲンよりもテストステロンが高くなる、という現象が起こります。
そのため中高年の女性のなかには、今まで以上に性衝動が強くなり、性的にアクティブになる人がいると考えられています。
更に、このようなトキメキは興奮性の神経伝達物質であるドーパミンの存在があります。つまり、最終的には「脳が決める部分も非常に大きい」ということになります。
年齢を重ねていくとどうしても避けられないのが、加齢によるEDや早漏・遅漏、中折れなどの問題です。ただ、この問題は、あの有名な「バイアグラ」の登場により「元気な中高齢男性」の悩みを解決する契機となりました。
性は精(活力)であり、生きる強さにもつながります。さらに誰からも侵されない、その人の尊厳という意味で「聖」でもあります。人生100年時代といわれる今、人生後半戦を生き抜く上で、性生活は私たちが思う以上にとても大切なカギを握っているのです。
単に挿入して射精するのがSEXではなく、肌ふれあい、お互いを思いやる。
それも、素晴らしい行為と思うます。
婚活サポートAmour 代表カウンセラー大田雅弘
【Amour・8月のベント】~お待ちしております!~
①8月6日 日曜日開催 (講師:葉山シニアカウンセラー)
”こんな人におすすめのイベントです♪♪”
・お守りジュエリーを身に着けて婚活をがんばりたい!
・世界に1つだけの自分だけのアイテムが欲しい!
・手作りの世界に興味があるがどこから始めたらいいかわからない!
・細かい作業が大好きで、みんなでわいわい話しながら製作したい!
②8月20日 日曜日開催 (講師:大田代表カウンセラー)
こんな人におすすめのイベントです♪♪”
・ミドル世代の結婚・婚活が知りたい!
・「お一人さま」でいることに不安がある!
・他の結婚相談所で婚活していたが上手くいかなかった・・
50歳半ばで相談所婚活を経験した、私(大田)が、統計・経験などをベースに
お話します!!
【お申込みはこちらから!】
「アメブロを見た!」で参加費半額に致します!/お友達とご一緒でしたら、その方も半額に致します!