12月11日、月曜日です。胃が少し重くて、これからやわらかいものを作りたいと思います。+【追記】 | Gさんのランダム日記

Gさんのランダム日記

         ────

   日々のできごとや若い頃の思い出話、
 音楽や暮らし、電気電子、鳥のこととかを、
   もっぱらランダムに書いています。

   おつきあいいただければ幸いです。

こんばんは。

 

今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

今日からまた翻訳の推敲に戻ったのですが、

2日続けて深夜まで大掃除をしていたためか、お昼前、ちょっと横になったつもりが、起きたら午後1時を過ぎていました。ありゃりゃ。

 

それと、おなかがちょっと重いです。

一昨日、掃除をしていたとき、好物の、保存用の赤飯をみつけて、その消費期限が過ぎてあまり経っていなかったので、食い意地のはっている私は、それを今日の朝ごはんのあとしばらくしてレンチンして食べたのですが、

 

それやこれやと、いくつかの心配事で胃が重くなったのか、午後目が覚めて昼ごはんを食べたら、余計にひどくなりました。

 

そんなこんなで、今日はあまり仕事になりませんでした。

 

午後3時に姉から電話があって、それは、お歳暮が届いたのでお礼の電話をしたら留守だったのですが、それに気がついて、かけてくれたのでした。

 

で、話をしていたらだんだん元気になってきて、胃は相変わらず重いのですが、先ほど、日没にならないうちにと、地域を少しだけ歩いてきました。

 

夜は、おかゆにしようと思います。昨日の鍋の具材がまだ残っていますので、それをうまく使って、胃に優しいものにしたいと思います。

 

*  *  *

 

疏水まで行ったら、今日はキンクロハジロ君たちが、4羽になっていました。1羽少ないです。どうしちゃったんでしょうね。

 

 

ちょっとブレているのですが、

 

 

器用に足で首を掻いていました。

 

猫や犬と同じですね。(痒くなるのは人間も同じですね。みんな一緒ですね。)

 

もう1枚あります。

 

 

*  *  *

 

でもって、

 

いつものご近所さんです。

 

 

もう一人のご近所さんです。

 

 

そのあと、あっという間に日が沈みました。

 

*  *  *

 

実は昨日、食材が足りなかったときのために、奮発して牡蠣を少し買っておいたのですが、カニがいっぱいあったので、そっくり残っています。

 

これをなんとか使って、胃に優しいやわらかいものを作りたいと思います。

 

あと残っているのは、焼き豆腐半丁と、各種野菜です。

 

これから鰹出汁を取り、それからどうするか、考えようと思います。

 

 

 

昨日娘からもらったスヌードですが、

 

 

今日は暖かかったので、使いませんでした。

 

あと数日したら、また寒くなってくるようです。

週末には必ず(仕事で)出かけないといけませんので、その頃が出番かなと思います。(人生初のスヌードです。あはは。)

 

 

 

 

今日もお付き合いくださって、ありがとうございました。

どうぞよい夕べと、よい明日を。

ではでは。(ˆˆ)/

 

 

追伸

 

台所の蛍光灯を取り替えて、2本ともつくようになったら、明るくていいです。よかったよかった。

 

 

 

【追記】

 

こんばんは。

 

午後6時を過ぎて、天気予報のとおり、雨模様です。

 

胃の具合、なんだかよくなってきました。

 

食い意地が張っていたのが原因でしょうね。きっと。

 

赤飯、大好きなもので、つい、朝ごはんのあとで、また食べてしまって。

 

そんなわけで、生牡蠣は今日が消費期限なので、これからなんとかしたいと思いますが、鰹出汁は取ったものの、基本、やわらかいごはんにしますけれども、例えば牡蠣フライにして、明日、トースターで焼いて食べても(この食べ方は昨日娘に教わりました)いいかもしれませんね。

 

というわけで、かなり楽になってきましたので、これからいろいろ考えて、やってみようと思います。あはは。

 

ではでは。