11月13日、月曜日です。麦蒔きは雨天順延。姉弟3人でご飯を食べに行きました。+【追記】×2 | Gさんのランダム日記

Gさんのランダム日記

         ────

   日々のできごとや若い頃の思い出話、
 音楽や暮らし、電気電子、鳥のこととかを、
   もっぱらランダムに書いています。

   おつきあいいただければ幸いです。

こんにちは。

 

今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

朝、雨で、午前7時にスタンバイしたのですが、今日の麦蒔きは中止、明日は、師匠がワクチン接種のため休みで、

 

うまくいけば、水曜日に麦蒔きを再開することになりました。

 

それで、午前10時過ぎまで英文論文の推敲をし、

 

そのあと車で来てくれた上の姉と相談し、もう一人の姉を誘って、3人でごはんを食べに行くことになりました。

 

海辺の焼肉屋さん。窓のすぐ外に瀬戸内海が見える、雰囲気のいいお店で、初めて3人で焼肉を食べました。

 

 

普段外に出ることのない下の姉が、3人で外でごはんを食べるのを喜んでくれて、これからもそういう機会をいっぱい作ろうねということになりました。

 

よかったよかった。

 

こういう時に機動力を発揮するのが、上の姉です。若い頃から車が好きな姉は、車に乗らない妹と弟をどこまでも連れて行ってくれます。ありがたきかな、です。

 

 

焼肉のあと、3人でコーヒーを飲みに行きました。

 

 

そのあと、実家まで送ってくれて、仏壇の母に手を合わせたあと、3人でお茶を飲みながら、3時半頃まで話をしました。

 

いい一日になりました。

 

*  *  *

 

4時になって、また日差しが戻ってきました。

明日は、麦蒔きが休みですから、論文の仕上げをしようと思います。

 

*  *  *

 

母の年金のことで、年金機構から実家に葉書が届いていましたので、「ねんきんダイヤル」に問い合わせてみたら、すでに葬儀のあと、役所で手続きを終えていた件でした。
 
よかったよかった。
 
病気のせいもあり、記憶に自信がありません。こういうとき、手間がかかりますけど、確認が取れて、一つほっとしました。
 

*  *  *

 

豆腐の賞味期限が近いので、今夜は麻婆丼にしようかなと思います。
 
下の姉が、肉じゃがでカレーができると教えてくれたので、それも試してみたいと思います。
 
朝、気分転換に、豚肉の生姜焼きを作ったんですけどね。
 
 
あれこれ、うまくこなして、週末までには京都に戻ろうと思います。
 

*  *  *

 

やっぱり、晴れると嬉しいですね。
 
明日は、いい天気になりそうです。
 
そんなわけで、
今日もこぶしファクトリーの「明日テンキになあれ」を埋め込ませていただきますね。
 
 

 

動画をご提供くださった、re un さん、ありがとうございます。

 

 

 

 

動画といえば、もう2年、何もしていません。

 

2年前に試しに作った、「Only You」も、埋め込ませていただきますね。

 

 

お聴きくださって、ありがとうございます。

 

 

 

 

さて、明日の夕方まで、論文の推敲、頑張りたいと思います。

 

 

 

 

今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

どうぞよい夕べと、よい明日を。

ではでは。

 

 

 

 

【追記】

 

こんばんは。

 

午後11時です。

 

晩ごはんは、麻婆丼にしました。

 

 

 

それから、

論文の読み直しの2回目が終わりました。

 

単語数が1万を切って、ほっとしました。(今回投稿を考えている専門誌の場合、1万語までという制限があります)

 

明日も見直しを続けると、一段と完成度が上がるかなと、期待しています。

 

一種のリモートワークみたいなものですが、それなりに進むので、よかったです。

 

欲を言えば、目が悪いので、モバイルに大型モニターを繋ぐことができるといいんですけどね。あはは。(いずれ考える必要がありますね。)

 

 

 

お付き合いくださって、ありがとうございました。

 

それでは、おやすみなさい。

 

 

 

【追記】の【追記】

 

おはようございます。

 

11月14日、午前7時です。

 

今日は朝から快晴です。

 

目覚ましなしで、普通に6時半に起きました。

 

7時出勤には間に合いませんが、

今日はお師匠さんがワクチン接種で、麦蒔きは休みです。

 

ごはんを作り、洗濯をし、論文の推敲をもう一度して、

不足の食材があったら、買いに出ようと思います。

 

車のないふるさと暮らし、少し慣れてきたような気がします。

 

歩いて20分かかりますけど、地区内に大型スーパーができたのは、助かります。

 

お墓のお花も取り替えないと。

 

それでは、どうぞよい一日を。