明るい朝だったんですけど | Gさんのランダム日記

Gさんのランダム日記

         ────

   日々のできごとや若い頃の思い出話、
 音楽や暮らし、電気電子、鳥のこととかを、
   もっぱらランダムに書いています。

   おつきあいいただければ幸いです。

今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

 

 

このブログをお読みくださっているみなさんは、「この人、ようわからんけどいろいろあったんやね」と思ってくださっていると思います。

 

人間誰しもいろいろありますから、自分だけわあわあ言うのはいかがなものかと自分でも思います(小さい頃、母から「そういうのは恥ずかしいから」と、よくたしなめられました)。

 

このブログを始めてまだ日は浅いのですが、たくさんのみなさんに励まされて、去年の暮れから、ともかく立ち直らなきゃと思って、頑張っています。

 

主治医の一人は、そんな経験が続いた人はそんなふうになるのが自然なことやから、病気じゃないからねと言ってくださいます。

 

人間のことを研究する人間が、人間ってこういうものなんだ、こうなると、そうなるものなんだと自分を観察している風景って、ちょっと変かもしれませんけど、過去の文献を調べるとともに、さまざまな現実の事象からなにかを読み解く努力をするのが、私の長年の仕事でした。

 

ですから、自分がああなってこうなってというのについても、少し距離を置いてそれを見ている自分がいました。だいたい、ダメな人間だなと思うんですけどね。正直、そう思います。

 

*  *  *

 

他の方に迷惑をかけないよう、曖昧な言い方しかできませんが、今日の集まりで、非常に面倒な役職が当たってしまいました。

 

もう退職して、自分のオフィスもないような人間に何で? と思いましたが、あとで聞いてみると、いろいろ事情があったようです。要するに、中継ぎとして頑張ってもらえないかということとして、私は理解しています。

 

今日は、明るい色のネクタイで、またみんなに会えるの嬉しいなと思ってでかけたんですけど、選挙結果が出て、すごく気持ちが沈みました。こんな暗い日になるとは思いませんでした。

 

その役職のことで、今日の最後の懇親会で紹介があり、スピーチを頼まれました。正直に、やりたくなかったとお話ししました。

 

*  *  *

 

これまでの人生の中で、やりたくないのに当たってしまったことが3回あります。

 

1回目のときは、34歳のときでした。こんなんに当たったらもうだめだと思って、2日ほど寝込みました(2日むりやり休暇を取らせていただきました)。実際には、やってみたらそれなりにやっていけて、今になってみると、良い経験をさせていただいたとありがたく思ってはいるのですが・・・。

 

2回目は、今から6年くらい前のことです。前任者から、当たる可能性があるから、もしも当たったら絶対に断らないでと言われました。断ると、選挙という制度が成り立たないので、一旦引き受けて、だめだったら辞表を出すというのでいってほしいとのことでした(一応辞表は用意しましたけど、結果的には提出せずにすみました)。

 

そして、今日が、3回目です。こんなに憂鬱な午後を過ごすことになろうとは思ってもみませんでした。朝、あんなに、雨だけど嬉しいなあと思って出かけたのに。

 

でも、私にとって救いなのは、今日も、多くの方が、「協力するから」とおっしゃってくださったことでした。

 

2回目のときもそうでした。みなさんに、自分の役職上の苦境をお話ししたら、多くの方が、この人一人に任せているわけにはいかないと、力を貸してくださいました。

 

私、気が小さいのです。ほんとうはそんなん絶対やりたくない。だけど、「やりません」と自分の気持ちだけ通して、それで当たり前のようにみなさんと一緒に生きていくことはできなくて。それで、できるだけのことはしようと思うのですが、本当はいつもくたくたです。

*  *  *

 

よくわからない書き方で、恐縮です。でも、お聞きいただいて、少し気持ちが軽くなりました。

 

どうせやるのだから、明日から明るくやりたいと思います。そうです。歌って踊れる○○○で(←これ、私の好きなギャグの一つです)、笑顔で職務を果たすよう、努めることにします。

 

*  *  *

 

今朝、こんなことになろうとは思っていませんでしたので、朝、ちゃんと卵を焼いて、

 

 

途中ちょっと時間があったので、カモさんの写真を撮ったりして

から、会場に行ったんです。

 

 

もとの職場の同僚の方から、「この頃どうしておられますか」と尋ねられて、エレキベースの練習をしていることをお話ししたりもしたんです。

 

これ、今朝、久しぶりにネクタイを締めたので、ついでに格好をつけてスーツでエレキベースの練習をしたときの写真です。

 

 

すみませんね。かみさんがいたら、いろいろ話を聞いてくれたんでしょうけど、みなさんを巻き込んでしまいました。

 

*  *  *

 

かみさんと言えば、今朝、先ほどのカモさんの写真を撮っていたら、こんなことがありました。

 

もう一度、先ほどのマガモ君の登場です。

 

 

見ていたら、突然こんな格好をして、

 

 

チャポンと水の中へ。

 

 

ありゃりゃ、なんなんだと思っているうちに、どんどん行ってしまって、

 

 

見ると、

 

 

なんだ、向こうに彼女がいたんですね。

 

 

そのまま行ってしまいました。

 

彼女の力は偉大ですね。

人間と同じです。あはは。

 

*  *  *

 

お蔭様で、本当に、気持ちが落ち着いてきました。

 

ともかく、なんとか工夫をして、頑張ろうと思います。

 

 

 

 

今日はとりわけ変なブログで、すみませんでした。

私、回復力が結構あるらしいので、

明日はそれなりになんとかやっていると思います。

 

どうぞ良い明日をお迎えください。

ではでは。