るろうにビョン太と女子会♡ | din LOPPIS 北欧雑貨とアンティークとくらす

din LOPPIS 北欧雑貨とアンティークとくらす

アフリカのジンバブエ、ロンドンを経てスウェーデンへ。
スウェーデン人と北欧雑貨、ビンテージ食器やアンティークなものに囲まれて田舎暮らしを満喫中。
いつかアンティークショップをまるごと大人買いしたい、と妄想の日々。

どーもす。

ろっぴすです。

 

 

この間の日曜日の話。

友人宅にて日本人女子会を開催したんだけど?

このクッキーがザックザクでめちゃくちゃ美味しくてね。

しかも奥さん。

ホームメイドなのよ。

 

 

 

んでもってこれも↓

ホームメイドマフィーーーーーーン♡

市販のやつってどうしてもボソボソだし?

いかにも添加物って言う味がするから好きじゃないんだけど?

お家で焼いたのは別!

これもフワフワしっとりで激ウマ!

なんならケーキ屋さん開いてほしいくらいだわ。

 

 

 

ってか?

この日のホストだった友人が旦那さんと一緒に焼いてくれたもの。

・・・・・旦那さんと一緒!(強調

しかも奥さんが「あれ?分量ってなんだっけ?」とか言ってると「アア。コムギコガ200グラムデ・・・」つって日本語で返答。

 

 

 

この旦那さん。

アタシの友達と結婚するために日本語勉強したんですって!

普通の会話には困らないくらい日本語ができるの。

すげー。うらやましー。

うちなんて

スン」(’わかりません’にものすごく抑揚付いたやつ)

とかよ?

 

アタシにはスウェ語頑張れとか言うくせに?

自分は日本語やる気ねぇのキティー

 

 

 

ベーキングだってアタシだってパンなんかスウェーデン来るまで焼いたことなかったし?

シナモンロールもお前が一番食うんだからお前が焼いたらいいやないかい!

とか思うんだけど?

ストックが無くなってくると

「ベイビー。シナモンロール焼いて?」

とか普通に言うしね?

 

 

 

 

 

・・・いや。

こんな時こそママにお願いしてくれよ。

あたしゃ忙しいんだよ。。。

 

 

 

さ。

旦那の愚痴なんか聞いてたって面白くないし?

さっさと本題に行くわよ?

 

 

 

ってか?

普段の会話に困らない程度に話せても、言葉の壁ってやっぱり大きくて?

だからたまには母国語で思いっきり話したい!

ってことで日本人会(でも女子しかいないから女子会)を開いたんだけど?

 

 

せっかくの日本人会だからってことでビョン太の着物も持参。

(あ。もちろんモデルもw

 

 

スウェーデンで貴重な着物の会の開催よ?

とりあえず子供が飽きちゃうからってことでテレビゲーム。

太鼓の達人にご機嫌(笑)

しかも和服だとおもちゃの太鼓なのにそれなりに見える(ようなきがする(親B発動

 

 

 

 

 

旦那さんのベースでノリノリ。

ちょ。

壊すからやめてちょうだい!!!

でもこの感じ。

どっかで見たかも・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って思ったらこれだった↓

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ギター侍こと波田陽区

 

 

 

 

 

・・・ってか?

この人今どうしてるんでしょうか。

 

 

 

その後いよいよ撮影会。

アタシの場合

・スウェーデン

・友達

・集まり

・・・つったら必ず一緒なのがTarouちゃん(ホント常連w

 

 

で。

我々の息子たちにポージングを頼んだところ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・顔ばっかりいかついんですが。

ビョン太さん。。。

 

 

同い年なのに侍好きのTarouちゃん息子君は合気道を彷彿とするポーズなのにうちの息子ったらなんか勘違いしてる感じなんだけど。。。

 

 

 

本当はこのまま街を闊歩して写メでも撮られてまたローカル新聞にでも載る予定だったんだけど?

写真撮ったら

「もうぬーーーぐーーーーー!」

つって終了。

 

 

 

これ。

七五三って女の子とか3歳で着付けしてもらってお参りして、写真撮ってとかするんでしょ?

ビョン太4歳だから来年七五三だけど?

まともに写真もお参りもできる気がしないわ。。。

 

 

 

とりあえず。

サイズアウトの前に撮影会ができてよかった!

親心としては来年は日本で七五三やりたいけど・・・・

千歳あめで釣ってみる?←

 

今日もぽちっとお願いします♡↓

↑スマホ対応になりました♡ 


↑スマホ対応。そのままクリック決定


Instagram←ろっぴすIG。気が向いたら更新中♡

din LOPPIS
    

 

 

 

北欧雑貨とビンテージ食器のお店din LOPPIS(画像クリックでお店にGO♡)

 

 

 

 

 

 

 

大手ツアー会社では経験できない北部スウェーデンの世界遺産を巡る旅はこちらから
Unique Travel Sweden(画像クリックでサイトにGO♡)

 

 

Twitterはこちらから↓