おはようございます

 

 

 

 

dining&styleの

山本侑貴子です

 

 

 

 

この度、故郷広島で開催された

G7広島サミット・・・

 

 

 

日本が議長国となり

アメリカ

イギリス

フランス

イタリア

ドイツ

カナダ

そしてEUの首脳をお招きしました

 

 

 

 

この後、G7メンバー以外の首脳陣

(オーストラリア、インド、ブラジル、韓国、ベトナム、インドネシア、コモロ、クック諸島)をご招待。

 

 

そしてゼレンスキー大統領も来日!

 

 

 

 

実は・・・私、

今回初めてG7の首脳達の

フルネームをちゃんと覚えました😅💦

 

 

 

 

と、いうのも・・・・

 

この度G7広島サミット 初日(19日)の

岩惣さんでのワーキングディナーのコーディネートのお仕事に携わらせていただいたのです。

 

 

 

当日はバックヤードにいましたので

実際にお目にかかることは出来ませんでしたが

同じ場所で同じ空気を吸っていると思っただけで

テンションが上がりましたよ(笑)!

 

 

 

 

 

これまでに「おもてなし(entertaining)」をテーマに仕事をしてきましたが、この度、故郷広島にて各国の首脳を「おもてなし」する機会をいただくとは✨

なんという光栄なことか!

 

 

 

テーマはHIROSHIMA 

 

厳島神社の鳥居、もみじ、平家の 赤

平和を象徴する白い鳩から発想する白

これらに、黒、ゴールドなど、日本の雅を足して

「広島らしさ」を表現✨

 



お料理は、岩惣取締役、料理顧問の坂本守氏が手がけられました。


 

 

位置皿には広島出身の陶芸家

吉野瞬さんの器を



吉野さんには、私からも色々リクエストして

今回のG7サミットのために一からデザインしていただきました!

 

 

 

  

会議中心のワーキングディナーではありますが


国のトップの方々に、ほんのひととき、リラックスしていただけたら・・・

 

 

沢山の想いが込められた

「おもてなし」となりました✨

 

 

 

まだまだ

レポートは続きます‼️