こんばんは!

 

 

 

 

dining&styleの

山本侑貴子です

 

 

 

やっと修理が終わったパソコンが

我が家に戻ってきました

 

 

あまり夜、ブログを

更新しないのですが

嬉しいのでUPしちゃいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日のイベントのReportです

東京ドームシティにある、MLBカフェにて

ウクライナ🇺🇦へのチャリティーイベントが開催され私もご縁あって出席させていただきました。

 

 

 

 

芸術の力で平和を願い

ウクライナを継続支援する

アートポストカードプロジェクトです

 

 

現代美術家の鎌谷氏が描き下ろした作品をポストカードにしウクライナ大使のメッセージと共に写真立てにしたものを購入し

それがウクライナへの支援となるのです。

 

詳しくはこちらをご覧ください!

https://s-heart.org/flowers-of-peace

 

 

 

 

駐日ウクライナ全権大使の

セルギー・コルスンスキーからのご挨拶

 

 

 

 

ウエルカムドリンクはウクライナカラー

ウクライナ料理と(チキンキエフやボルシチ)

も登場しました。

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりがウクライナの国花だと思っていましたが

ロシアの国花とのこと・・・

ウクライナの国花は日本と同じ桜だそうです

 

 

 

元々は一つの国だったのですから…

 

 

 

ステージに並べられた

現代美術画家の鎌谷徹太郎氏のアート

 

 

 

 

 

武蔵野音大の全盲シンガーソングライター

佐藤ひらりさんのウクライナ国歌独唱には

感動いたしました✨

 

 

林外務大臣のジョンレノンのイマジン

生弾き語りも、ビッグサプライズ‼️

  

((※音声動画です)


 

様々なカタチの支援の仕方がありますが

ウクライナという国を様々な角度から理解しつつ、芸術の力でウクライナの平和を願い支援するこのプロジェクト✨すごいなあと・・・!

 


芸術や音楽パワーは

言葉や国境を越える力がありますね

 

 

ウクライナから日本へ避難してきている方々も

この会に参加され、⁡ご縁のある約300名強の方々が、平和への思いを強く願い思いを一つにすることが出来ました。

 

 

お誘いくださった

山内有記美さんと一緒に

(私たち、鼻にストローが

ささってるような写真で失礼〜‼️笑)

 

 

 

 

 

支援を考えてくださっている方は

ぜひこちらをご覧ください!

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございます

 

どうぞ良い1日を

お過ごしくださいね