おはようございます
 
食・空間プロデューサーの
山本侑貴子です
 
 
本日 五月五日は端午の節句ですね
 
花が今日中に開くかな〜
 
 
マイナーチェンジー!笑


 
朝風呂で
菖蒲湯に入りましたよ♡
 
 
 
柏餅
 
新芽が出るまで古い葉を落とさない柏は
子孫繁栄の縁起物とされています
 
 
粽も買おうかな〜って思ったんですが
今夜のデザートは、虎屋の季節限定の羊羹にする予定
 
 
 
これは友人宅の銀杏の木
イチョコ
 
 
 
 

 

癒されました✨✨✨
 
 

久しぶりのツーショット✨✨✨

 

 

緑はいいですね・・・

 

大自然があるところ

森に行きたいなあ

 

 

ところで

「こどものための100冊」のキャンペーンで

絵本を4冊ほど、選定させていただいたのですが

 

そのうちの一冊

 

森の絵本

見ているだけで癒される絵本です

 

 

大人も子供も楽しめる絵本です💕

 

キャンペーンサイトはこちら

他の方々のオススメ絵本も

読んでみたいものばかり!

⬇︎

100 BOOKS FOR CHILDREN著名人や、本のプロが選ぶ こどものための100冊リンクkidsbooks.jp

 

 

 

 

中学生の時に

絵本作体験をしたことがあったのですが

それが、すごーく楽しかった記憶があります

改めて

絵本作りにも挑戦してみたいなあ✨✨

 

 

 

 

今日は昼間に少しお出かけしますが

午後から端午の節句の行事食を作る予定

 

 

黄飯も毎年の定番ですが(笑)

年に一回だけなので!

歳時記を楽しみたいと思います

 

 

素敵なゴールデンウイーク最終日を

お過ごしくださいね!