こんにちは!


dining&style代表
食・空間プロデューサーの
山本侑貴子です



昨日は
3密を避けつつ
一品持ち寄りで
マリアライオンズクラブの
食育セミナーが開催されました!

10人以内の
こじんまりした会です✨✨

私は前日に作った
ラタトゥイユを持っていきましたが

いつも料理の付け合わせに作ってるから
野菜を小さめに切ってしまうのですが…

これ単体で持っていくなら
もっと大きく野菜切れば良かったよ〜💦笑





ずーっと
リモートでコミュニケーション
取ってきましたが
やっぱり、人と直接会って話せるって
いいですね✨✨



今回の新型コロナウイルスの感染拡大で
誰もが予想しなかった事が次々と起こり
私達みんなが、世界中の人々が
大変な思いをしました


私も、9月くらいまで入っていたお仕事が
ほぼ全てキャンセル、延期となり
不安でなかっといえばウソになりますが


この期間中に
思いがけず時間が出来たことで
自分自身と向き合うことが出来ました



そして
改めて思ったことは




今回のコロナも含めて
嬉しいことも、
悲しいことも
幸せなことも
辛いことも


私達にとって
人生体験の全てが財産
だということ



このブログを
2006年7月に立ち上げて14年ですが


何気ないたわいもない日常を
日記風に備忘録的に書いてきましたが
しかも、最近はほぼほぼ日常の
おうちごはんOnlyのUPで💦💦


それでもずーっと
こんな私のつれづれ日記風のブログに
訪ねてきて下さっている皆様!
本当にありがとうございます♡



実はいままで自分自身を
さらけ出すのが
怖くて…


それでも時々
勇気振り絞り
自分の思いを伝えてきたけれど…
これからは
おうちご飯のUP +アルファで


自分自身の体験を通じて
感じたことを
沢山皆さまと共有していけたら…

と、思っています!


どうぞよろしくお願いします❣️




ところで先ほど
レースのマスクは安全??
と心配してくれた友人から
メールが来ました…




全て
裏地を、つけてくれています!


しかも
不織布もつけてくれています!

だから大丈夫‼️


心配してくれて
ありがとう♡




それでは皆さま
今日も良い一日を
お過ごし下さいね✨✨✨