おはようございます!
スウェーデン時間でいま7時すぎくらい✨
7時間の時差があります

時差ボケで、夜早い時間に眠くなってしまい、
なかなかblogがUPできず…

北欧旅行5日目になる
スウェーデン、ストックホルム

地下鉄、トリム、タクシーも使ったのですが
それでも2万歩以上、歩きましたー!
団体ツアーで申し込んでないから
全て自力!大変だけど、そのぶん自由で、また
それが楽しいのですが…



昨日の様子をレポートしますね!


まず最初に向かったのは
ガムラスタン

{44EBE641-C2A6-4BCF-9111-602C535DF33A}

ちょっとスイスのチューリヒに似てるかも!
{43D708A6-1A3F-44D3-9740-8C4DA37D75F9}


ガムラスタンで1番狭い道の前で…
{20D7793F-707E-4A58-9363-AC41E02E2438}

王宮
{DFD47713-A771-4684-AB26-1D5272949664}


{AF1055B0-2F82-4918-B092-2D898E307F25}

近衛兵の交替式は
必見です!✨
{D1A9D96F-8461-4AB3-9687-234B87D1F9A3}

{355E1C89-AC76-43FD-85F3-2ABD2EE4EAF6}

{A9DEDFDD-EE9D-4AB0-BA37-C0BC018A4244}



ストックホルム大聖堂
{18636892-8249-4F53-9042-D4EB34AA52D0}

{5AC4F0B9-4D78-41DD-A898-FB5A03879E69}

{4D4E0A21-661F-4D74-9F6C-39C05ED60D48}



大聖堂のすぐそばのカフェジレットでランチ
{AED616C4-207E-441E-B798-5BD1AEC23B32}

スウェーデンの家庭料理 
ミートボール
{7CB47EC5-6F4A-447D-AD8D-28D80FA59BBB}


ノーベル博物館へ
{024FC138-52A4-4B9F-B9CA-28AF0588376B}
 ノーベル賞の歴史や人物、実際に発明されたものなど、ノーベル賞のことがトータルで分かる博物館です。
お土産で、晩餐会の時に最後に配られるチョコレートを購入!

日本人の受賞者の方も
沢山展示されて
思わず嬉しくて写真を撮りました
{2F1AC82C-2EFD-42C8-9609-E3D3B33EA046}

{726D54B1-A7FA-4992-BE57-0223A16C8F5E}

{E7F7DEDB-0F1B-4720-9B9F-C55C43146CE7}

ノーベルディナーの写真も展示されています!
{3F9B9ED3-9A3C-4EDC-A84E-F842F78E51DE}


ドイツ教会
{3E5F0BA5-482D-4BFC-A024-47112DBB68E5}

{3FD42889-ADAC-44EA-854F-3F4E14A58046}

{52CA75AE-9BDB-434A-8CDB-DEE11127DA6B}


ヨーロッパは、大体が
ずーーっと石畳なので
スニーカーじゃないと歩けないー!笑
{1024FF66-4FFA-43C3-8DED-5A2C29ADF6B4}


息子の要望で
Armemuseumへ
{89694024-CD33-406C-BE2B-A588D758BD78}

{3DA56AA9-2DE8-4592-BA6B-7FF6B85420EA}

{6BAB56BC-6124-486F-852B-C88DF10FA264}

{BF946C33-D500-4B8B-A56B-114D2BB0F3C5}



ストックホルムは 緑が多くて
癒されます

{DF0CEF6C-AD64-4CFE-B5E6-5C277F93FBDD}



ヴァーサ号博物館
{728DE4ED-4352-4826-B7FA-5CB51D3DEC2B}

スウェーデンが強大な力を誇っている
グスタフ・アドルフ二世の時に建造された戦艦で
処女航海で沈没したまま
200年も、そのまま海の底に沈んでいました


かなり迫力があります!!!
{24B60123-545C-4704-840E-362BFFCE9C56}

{14F55462-6BF2-4C38-9F1A-F01EC16AF3DE}

{DE5DD039-8B6C-41CA-ACA0-E8B3F5134C2C}


ディナーは
現代風の北欧料理のお店へ
{D884B8B3-BACE-41F0-B522-E86795498A2F}



青海苔とか、おだしとか
タコ焼きや、唐揚げをアレンジしたようなお料理もあり…
シェフへ日本料理から、かなりヒントを得ていらっしゃいますね✨✨

{CBD814EE-D209-4E4B-9405-8EF5FCEEC74E}

一皿一皿
とっても美しくて繊細で
美味しかったです!

久しぶりに
芸術的で繊細なお料理をいただきました
{9EA963E3-9015-4725-929D-FE46C0C6DC72}




いま泊まっているホテルも
湖のほとりにあって凄く素敵なんです✨

{86ECDDC1-494D-4A1E-873A-277AF1F20961}


ホテルのレポートはまた改めて!


歩いた証拠!笑
{CC22F1C5-6981-452A-8D21-A7661A76B293}