ダイニングアンドスタイル認定講座 東京校のレッスンは

ベーシックとアドバンスは「Flower Lesson」でした。


ある程度の花材の中から自分で選んで生けてもらいます。


山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日 Powered by Ameba 山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日 Powered by Ameba


山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日 Powered by Ameba

皆、それぞれ、生け方に個性がでて、面白い!


私も生徒の皆さんと一緒に生けました。


山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日 Powered by Ameba

今回のテーマは「和モダン」


上出長右衛門窯 × Jaime Hayon Produced by 丸若屋

(クリエイター ハイメ・アジョン氏がデザインした九谷焼の器)

でコーディネート。
山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日 Powered by Ameba

この日のために、猪谷さんに作っていただいたお菓子は抹茶のムース。

ピッタリのイメージで作ってくださってありがとうございました。


山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日 Powered by Ameba

アドバンスは、フラワーアレンジメントのほか、テーブル発表もお疲れ様でした。

インストラクタークラスはフラワーアレンジメントの実践はありませんでしたが、かなり完成度の高いテーブルを作ってきてくれましたね。

お疲れ様でした。


山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日 Powered by Ameba


ダイニングアンドスタイル大阪校を先日ご卒業され、認定講師になられた鈴木有紀さんが東京校のレッスンに、振替で来てくださいました!
山本侑貴子のダイニング&スタイルな毎日 Powered by Ameba


認定講師になられた3人から、エルメスのワイングラスをいただきました。

丸山信子さん、益本香織さん、鈴木有紀さん、

本当にありがとうございました!大切に使わせていただきますね!

来月はベーシック&アドバンスはワイン講座です。

課題、頑張ってきてくださいね!