IKEA同行サービス。 | 椅子が好き!ダイニングチェアの見つけ方

椅子が好き!ダイニングチェアの見つけ方

ダイニングは住宅の中心、ダイニングは家族の中心、という考えをもとにサイコーのダイニングチェアを探求します。

はい、ダイニングコンサルタントの黒羽です。

 

 

 

 

IKEAです。

 

新横浜のIKEAには、

ときどき行くのですが、

 

 

image

 

今回、埼玉県の新三郷店での

同行サービスです。

 

 

都内にお引越しする方の、

インテリアエレメント選びの

お手伝いです。

 

 

 I K E A 

 

スウェーデン発祥で、

世界各地に出店している

世界最大の家具量販店。

 

テーマ別モデルルームを展開し、

そこで見つけた家具を、

レジの前にある巨大倉庫から

ピックするというシステム。

 

特徴は、

そこそこカッコよくて、

それなりのクオリティで、

お財布にやさしい。。。

 

 

 

とにかく、お店が広い。

さらに商品が多いので、

 

そのなかから、

希望の商品、

好みの商品をさがして、

コーディネートするのは

なかなか大変。

 

なので、ときどき、

このIKEA同行サービス

お受けしております。

 

 

新三郷店は、初めてだったのですが、

駐車場からのアプローチ以外は、

新横浜とあまり違和感のないつくり。

マーケティング的に、

統一してるんでしょう。

 

 

 

 

image

 

モデルルームは興味ないので、

まずはソファのコーナー。

 

ソファにはかなり力を入れていて、

商品数も多い。

大きさと色、

もちろん、座り心地を

しっかりと選べる品揃え。

 

ただし、これぞ!

と、思えるものは・・・(-_-)

 

 

 

ということで、ソファは見送り。

 

 

 

 

ただ、

ソファまわりに置いておく

かわいい小テーブルを発見。

 

 

 

これは買い。

 

 

 

この発見・・・というのが、

IKEAの醍醐味のひとつ。

 

隠れた名品が、

時々あります。

 

 

その後

テレビ台をチェックしたしたあと、

 

カーテン売り場へ。

 

 

image

 

 

 

IKEAでカーテン買うのは初めて。

 

いつもは、メーカー品を

問屋発注しているので、

IKEAのカーテンは、

どんなものなのか興味津々。

 

 

担当は、IKEAの制服を着ていない方。

 

なんでも、ここだけは、プロの方と

契約しているらしい。。。

 

 

 

カーテンの発注は、確かに難しい・・・。

 

寸法の測り方や、

カーテンのひだ、

取り付け方など、

決めなきゃいけないことが

いっぱいあります。

 

それを、

事前に、

確認しておかないと、

オタオタしてしまいます。

 

けど、

はい、そこはこっちもプロ。

なんなくこなします。

 

 

 

 

先ほど、ソファを見送りましたが、

それは、別のとこで、

仮押さえの商品があったため。

 

そのソファに置く、

クッションを選びます。

 

image

 

IKEAのクッションは、

中身が、羽毛と綿の二種類を選べ、

これだけのカバーがあるので

オススメ。

 

 

 

こんなペースで

本棚や、仕事用のテーブル

ラグマットを選びます。

 

今回、ダイニング関係は、

すでにコーディネート済。

 

IKEAでは見ません。

見る必要がありません・・・。

 

 

 

 

そしてレジへ・・・

 

レジへ・・・

 

いやいや、ここからが

IKEAのIKEAたるところ・・・

 

 

なんですが、

 

明日につづきます。。。

 

 

 

 

 

 

 

クロハチインテリアデザイン

https://www.cro-8.com/

fuscoma.

https://www.fuscoma.com/

ショッピングサイト

http://bonsai-shelf.com/