親子丼プロジェクトと私のきっかけ | にっちのバンコクDAYS

プロフィール

にっち

性別:
女性
自己紹介:
日々思ったことや思い出を書いてます。 2021年よりタイのバンコクへ、夫の仕事の転勤のため家族帯同...

続きを見る

この記事についたコメント

  • にっち

    Re:無題

    >タイねこさん
    こちらこそ、読んでいただきありがとうございます😌
    そうだったんですね😭
    たくさんの寄付が集まったのはタイの方の優しい心ももちろんのこと、タイねこさんのお人柄もあるだろうなと思いました😌

    昔見た映画のペイフォワードの様に、感謝や親切連鎖が広がる世界になるといいですね🙏

  • タイねこ

    45食の親子丼⁉︎すごいですね。お疲れ様でした!きっと皆さんとても喜んで日本の味を食べたんでしょうね。良い話です。😭
    震災の時には私のところにもタイ人たちからたくさんの寄付が集まってきました。その寄付を手に、涙が抑えられませんでした。タイの中でも、彼らが決して裕福な生活ではないことを知っていましたから、そのお金の重みに泣けてきました。
    本当に、タイの皆さんには感謝してもしきれないほどの日本への愛を感じました。
    お互いに感謝しながら生きていくことは、大切なことですよね。良い話をありがとうございます😊

  • にっち

    Re:無題

    >babaっちゃさん
    こんにちは!ありがとうございます😊

    親子丼、我が家では唐揚げが定番です😂
    濃い味好きな旦那が「親子丼の味薄くない?」とかうるさいので、鶏肉の漬け込みとかもしてたんですが、
    もう面倒なので唐揚げが余った時しか登場しないメニューになってしまいました😭

  • babaっちゃ

    素敵な心意気にうるっとしました。
    親子丼を唐揚げでって思いつかなかったので
    参考にさせていただきます🥰
    それに鶏ガラとニンニク📝
    いろんな方法があるのですねぇ。

    私は参加できなかったけど
    いつかご一緒できるように
    心構えしておきます🥰

  • にっち

    Re:無題

    >angelakikoさん
    こんにちは😊
    私、ボランティアなんて今までやった事なくて、ちゃんとやれるかなって前日までドキドキしてました😂
    もしかしたら、私と同じ様に躊躇してる方がいるなら、少しでも様子を知ってもらえたらなと思いまして🙏

  • にっち

    Re:無題

    >ちぇる子inバンコクさん
    お疲れ様でした😊
    とりあえず、買った材料でどれくらい作れるのか試してみたくて😂次はもう少し少なめになるかもですが💦

    私、そんな料理に自信ないので、もし作ってみたら感想やアドバイス頂けたら嬉しいです😍🙏

  • にっち

    Re:無題

    >'Alelauloaさん
    今日はお疲れ様でした!

    そうなんです。。。'Alelauloaさんのご親戚の方もきっと苦労されたんでしょうね💦
    そして今もとは😨

    はい!いい意味での、「やられたら、やり返す!」ですね😁古いですが😂

  • angelakiko

    おつかれさまです!
    取りまとめていただいた、りとるみいさんのおかげで私も参加することができました!
    このブログを通して、多くの方が参加してくださると嬉しいですね!

  • ちぇる子inバンコク

    お疲れ様でした😆❣️
    45食も😳凄いです👏✨

    ニンニク、良いですね!
    次回の参考にさせて頂きます☺️

  • 'Alelauloa

    お疲れ様でした✨
    ご主人福島の方なんですね。うちは、母方の一族が風評被害で未だに影響を受けていますが、住み続けることはできています。。。
    色んな連鎖がある中で、感謝の連鎖ができれば嬉しいですよね。その手段を与えてくれたりとるみいさんには感謝感謝です。私も引き続き、参加させていただきます☺️