ハネムーナーの聖地、
サントリーニ島と聞いて思い浮かべるのは
白い壁と青い海
そうそう、こういうやつ

だが私の場合、
船から見たこの光景で、観光熱が蒸発していった

素敵な景色を見るには
左のロープウェイ(片道10ユーロ)か
右のジグザグ道をロバ🫏と共に(ロバに乗るかロバと共に歩くかは、お財布次第)登っていくしかない

沖には、私たちの船の他に既に4船停泊しているから、ロープウェイ前は長蛇の列であろう

登ったところで先のロードス島同様
観光客、土産物屋、強気なお値段のレストランで溢れているのは容易に想像出来る
本当はちょこっとビーチで泳ぎたかったけど、一番近場のビーチに行くのですら、まずロープウェイで上に上がらないといけないと言われ、取り出した水着をそっとしまった
前に一度行ってるしね、私はいいよ
スーさんを見送った後はジムで過ごし
夕方までパッキング準備で終わった
ということで写真は全てサントリーニ島に上陸したスーさんが撮った
ロードス島もサントリーニ島も観光客で溢れてるのは事前に分かっていたはずなのに、なぜこのクルーズを選んだのかと思われる方もいるかもしれない
クルーズ自体は好きなんです
ただ、自分の行動は自分で決めたいというか、船に戻りたいと思ったら戻りたいから、それが出来ないならさっさと諦める
ロードス島はそれができたけど、サントリーニ島の場合、ロープウェイ前の行列にへこんでやっぱり船に戻ると思ったところで、次のテンダーボート(島とクルーズ船の間を走る小型ボート)を待たなきゃいけない、それが嫌だった
わがままっちゃわがままなんだけどねー
ま許して
これでクルーズの日程は、全て終了
明日アテネで下船します

にほんブログ村