ちょっと前のニュースになりますが。
ヨークシャーのHelmsleyの住宅で日本人の遺体が見つかったという事件、
日本人なのもびっくりですけど、ここ毎年イースターに行く羊牧場の隣町なんですよ。
なんっかいも通っています。
この事件が薄ら寒いのは、
この見つかった49歳の日本女性がそこに暮らしていたことを
近所の誰も知らなかったってこと。
だから「この人知りませんか?」と警察が聞いても皆さん驚くばかりだったようで。
でも誰にも見つからず暮らす事って出来ますかね。
ほとんど家に引きこもっている私ですら、
証言してくれるであろう住人、多分片手はいます(片手、、、)。
トルコでも引きこもっていましたが、
あそこは外人枠で嫌でも目立っていたから、
多分軽く50人は、いや100人は「見たことある」と手を挙げるでしょう。
(でもトルコ人は知らなくても知ってるって言いそう)
完全に存在を消して暮らせるのは本人にその意思があるか、
もしくはそう強制(軟禁)させられたかのどっちかでしょうね。
いやな想像ですけど。
でHelmsleyに戻りますけど、近所の人のこのコメント!
「あそこには子供が住んでいたけど、ひょっとしたら子供じゃなくこの亡くなった彼女だったのかも」
49歳の女性が子供に見えるって普通あり得ないけど、
いや確かにイギリス人からしたら小柄な日本女性は子供に見えるかもしれない、と妙に納得。
私には絶対もらえないコメントですけど。172センチですから。
「えー、日本人だったの?背が高いからてっきり上海の人かと、、、」
これは、あるな。
この事件の顛末気になるけど、見つからないんですよね。
来年のイースターに羊牧場で聞くしかなさそうです。