今年もやって来ましたイカメット(滞在ビザ)の延長。

 

毎回かっきり1年分しかくれないから、

ちまちま延長を繰り返しています。

 

去年は延長ビザの申請がなぜか受け付けてもらえなくて、

新規扱いでの申請をせざるを得ず、

そのせいで色々あって

トルコを出たり入ったりせわしなかったです。

 

去年はただでさえテロやクーデターで毎日怖い思いをしたのに、

加えて自分のビザ問題でヘロヘロでしたね。

 

当時のトルコの状態は海外から見ても特殊だったから

外の人間に実態は把握しづらいだろうし、

私も全てを理解してもらおうとは思っていません。

 

ただ今だから書くけど一部の平和ボケした日本人の

考え無しな言動に呆れることもありました。

平和ボケ結構、ただ日本国内だけにとどめてくれないと、

こっちはどうリアクションしていいのか処理に困る。

 

さて今年のビザ延長は、「延長申請」がうまく出来たようで、

本来ならこのまま新しいビザが発行されるのを待つだけなんですが、

やっぱりそうはトルコの問屋が卸しません。

 

私のビザはスーさんの労働ビザに付随しているので、

スーさんの労働ビザが更新されない限り、私のビザも延長されません。

そして今年はスーさんのビザ延長に少々時間がかかっている模様。

 

別に時間がかかっても、

トルコ国内に留まっている分には問題ないんです。

問題はトルコを出て、また戻って来るときね。

 

私、週末から旅行に出るので、

トルコに戻る際に管理官に提出する書類が必要になり、

今日2年ぶりに移民局に行ってきました。

 

どこの国の移民局も多分同じだと思うけど、

ほーんと特殊な空気。

ただただDepressing

みんな生活がかかっているから目が血走っているしね。

 

私の書類は意外にサクサク出してもらえたので、

これで安心して旅行が出来ます。

新しいビザはいつ届くかな~。また来年、とか勘弁~。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へにほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ