トルコに飲むヨーグルトは無いと落胆していたら、
「ケフィアがあるじゃないか!」とスーさんが大量に買ってきました。
大ボトルがスーさん用、小ボトルが私用。
全く聞いたことが無い名前なので調べたところ、
ヨーグルトと同じ発酵乳だそうです。
ヨーグルトは乳酸菌のみで単独発酵しますが、
ケフィアは乳酸菌と酵母の共生発酵が違う点。
昔「ヨーグルトキノコ」ってありましたよね?あれがケフィアみたいです。
恐る恐る飲んでみたところ、若干炭酸ぽいシュワシュワ感がありますが、
特に気になる強さでもなく、
それ以外は全く普通の飲むヨーグルト。
ケフィアだとご覧のようにたくさんのフレーバーがあり、
どこのスーパーでも手に入ります。
今一番のお気に入りは「リンゴ&バニラ&シナモン」味で、
まるでアップルパイを飲んでいる気分。
日本ではなかなか無いみたいなので、
トルコに来たら飲んでみるのもいいかもしれません。
旅行中はなにかと腸内環境も崩れますし。
私はコレのおかげで新ビオフェルミン錠を薬箱に戻すことができました。