なんだか一気に気温が下がった。
この温度差が風邪を誘発するので葛根湯飲み飲みなんとかやり過ごしている。
思えばこの夏は短かった。
なかなか暑くならないねー、なんて言っていたら急に暑くなって、
慌ててプール通いを始めたけど1か月位しかもたなかった。
ところでトルコのダイエットシーズンは9月?
と思っているのだけどどうだろう。
例えばイギリスだとクリスマス明けからジムが混む。
日本だと正月明けか。
それがここトルコ、と言ってもうちのアパートの地下ジム限定だけど、
9月以降なんだか混み合っている。
私と不愛想なおっちゃん2人で独占だった朝のジムにここ最近、
おばちゃんとスカーフ被った若妻と、
パーソナル・トレーナーを雇った女のひとが加わった。
パーソナル・トレーナーを雇う女性は日本語で「オハヨウゴザイマス」と言ってくれる。
だからじゃないけど笑顔が素敵な女性だ。
なんでも産後太りを旦那に笑われ、なにくそ根性でダイエットしているらしい。
私はその旦那を知っているが、
「女房を笑う前に自分を笑え」な体形である。
スカーフを被った若妻は、
初めの頃は2歳くらいの息子を連れて来ていたが、
息子がランニングマシーンに興味を示して危なっかしかったので、
今は連れて来るのをやめた。それで正解。
3人目のおばちゃんはなぜかいつも「ヒゲダンス」のポーズでウォーキングをしている。
ヒゲダンスというのは昔、ドリフの番組で志村とカトチャンがやっていたヤツで、
両手を下に伸ばしてズンズン動き回るあの手!
あれでずっと早歩きしている。
相手はトルコ人なので「「懐かしい!それヒゲダンスですよね?」
と言えないストレスが日に日に増している。
おばちゃんがヒゲダンスポーズするたびに笑いたいけど笑えず、
自分が漕ぐエアロバイクの回転数がとても高くなる。
ヒゲダンスのあのBGMをおばちゃんに捧げたい。
できればヒゲも。