春の行楽シーズン、なんて言葉が頭に浮かぶほど毎日いいお天気が続いている。

ここ最近、旅行に出ることが多く、
中にはリュックだけで飛行機に乗るものもあった。
その場合、全ての液体が既定のビニール袋1つに収まらなくてはいけないので、
いろいろ工夫が必要だった。

私の場合の必須液体は、

コンタクトの洗浄液
歯磨き粉、
化粧水に乳液、
夜用濃厚クリーム
洗顔料
クレンジングオイル
アイメイク落とし
シャンプーとリンス(ホテルによくある「コンディショニングシャンプー」が大嫌い)
ボディソープ(安ホテルだと石鹸1個しかないことがあるので)
ヘアオイル(これがないと硬水の場合バサバサになる)
ハンドクリーム(これも硬水の国ではマスト)
コンタクト用の目薬
そして化粧下地とファンデーション。

こう書くと結構あるな。
これら全てをあのビニールに詰め込まなくてはならないので、
当然容器は小さければ小さいほどいい。

そこで愛用しているのが100均で買った「旅行用」ではなく「お弁当用」の容器。




ファンデと下地。化粧ポーチにも楽々。

最近の化粧品は伸びがいいのでこれで1週間はもつし、
無くなったら捨てればいいし、
なんたって液体用なのでキャップがギュッと閉まってモレ無し!

夜用濃厚クリームはカプセルをクリーム用の容器に入れている。


アイメーク用のクレンジングは無印の化粧水の空き容器。


さすが無印というか、ずっと使い続けているが液漏れせず優秀。
旅行用の化粧水を使い終わったらぜひ再利用を。
わざわざ旅行用のを買う必要なし。

次の挑戦は歯磨き粉かな。
旅行用のって割高な感じがしてあまり使いたくないのだ。

ライオンの粉歯磨きなんてどうだろうと思うが、
このご時世、セキュリティに怪しまれるかな?

花応援よろしくです→にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ 花