私のブログって写真が全然無くてつまんないだろうなあと、
これでもちょっとは心苦しく思っていたりする。
それで、この前ものすごい濃霧の日があったので撮影してみた。

我が家(16階。日本式に言うと17階)から見た景色。
奥の真っ白に霧が漂っているところがボスフォラス海峡です。

(カディキョイ・モダ方面)
普段はヨーロッパ側のトプカム宮殿やブルーモスク、
アタトゥルク空港に降り立つ飛行機、
アジア側とヨーロッパ側をつなぐフェリーや
黒海に向かう貨物船でかなりにぎわっているんだけど、全く見えない。
この日はほぼ終日、船が汽笛を鳴らしていた。
衝突するかもしれないからね。
それに車のクラクションが重なり(こちらはいつものこと)、
幻想的な見た目と違い、かなりうるさい一日だった。
元船乗りのスーさんに言わせると、
「こんなの全然大したこと」無いらしいが。どんだけー(古)
応援よろしくです→


これでもちょっとは心苦しく思っていたりする。
それで、この前ものすごい濃霧の日があったので撮影してみた。

我が家(16階。日本式に言うと17階)から見た景色。
奥の真っ白に霧が漂っているところがボスフォラス海峡です。

(カディキョイ・モダ方面)
普段はヨーロッパ側のトプカム宮殿やブルーモスク、
アタトゥルク空港に降り立つ飛行機、
アジア側とヨーロッパ側をつなぐフェリーや
黒海に向かう貨物船でかなりにぎわっているんだけど、全く見えない。
この日はほぼ終日、船が汽笛を鳴らしていた。
衝突するかもしれないからね。
それに車のクラクションが重なり(こちらはいつものこと)、
幻想的な見た目と違い、かなりうるさい一日だった。
元船乗りのスーさんに言わせると、
「こんなの全然大したこと」無いらしいが。どんだけー(古)




