最近寝ても疲れが取れず、朝が辛い。

眠りが浅いのか夢ばかり見てしまい、
昨日は適切なゴミ袋を探そうと
「これは30リットル、これは45リットル、これは70リットル、、、」
スーパーの棚で散々迷う夢を見てしまった。

スーさんに言うと、
「僕はロシアのスパイになった夢を見たんだけど、美女が出なくてつまらなかった」

それ絶対、飛行機で観た007の影響。

眠りたくともお酒とか薬に頼りたくないし。

余談だが、キヨマー、もとい清原容疑者。
私、学生時代にPLのファンだったので、
遠足で誰も頼んでないのにPLの校歌をバスで歌ったりしていた。
私の青春返せって感じ。

昨日久々にジムで走ったが、
(これでグッスリ眠れる)の期待を裏切り今日も頭がボーっとしていた。

耐えきれず昼寝するも、
真っ赤に装飾されたオフィスでご機嫌な、
これまた真っ赤な服を着た元同僚に
「写真を撮れ」とうるさくせっつかれる夢を見た。疲れる。

悶々としている間も来月の試験は迫っている。

再々試、しかも前回1点足りずで落ちている科目なのでイマイチやる気が出ないものの、
今年の夏は勉強したくないのでそろそろエンジンかけます。

受験案内もACCAから来たけど、
毎回同じタクシム広場近くの会場で行っているにもかかわらず、
案内書に書かれた住所が毎回微妙に違うのはナゼだろう。

今までの受験地とじーっと読み比べるとやっと同じ住所だと分かる。
何かの暗号か?

私もその辺慣れたので「あー、あそこでしょ」になっているが、
初回受験じゃなくて良かった。
さもなきゃパニック。
ある意味、存在しない住所だから笑。

日本じゃ大問題になりそうだけど
ACCAも海外受験地はその地のエージェントに丸投げだから我関せずの姿勢。
いい加減慣れた。
次はどんなトルコあるあるが見られるかと期待すらしている。

最後に最近の勉強BGMでも。
クリスマス期間にイギリスでかかりまくっていた。



花応援よろしくです→にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ 花