珍しく更新を頑張っているが実はあさって試験を控えている。

ACCAのF9。前回辛くも1点足りずで落ちたやつ。


半年前に受験した状態までには自分を戻せたと思うので

あとは運次第、、、。


スーさんが出張しているのをいいことに日曜から4日間ひきこもっていたが、

いい加減冷蔵庫がカラッポになったのでスーパーに行こうと考えていた矢先、

日本総領事館から

「在イスタンブール米国総領事館が、『差し迫った脅威情報』により、先週末に続き本日も臨時閉館している」

との情報が届いた。

私の自発的な自宅避難は決して間違っていないと思った。

(でも明日こそスーパーに行きます)


ついでに今回の日本滞在時の感想を書こうと思う。


合間あいまに結構テレビを観たが以前ほど楽しめず。

バラエティーもニュースもみんな似たような感じでつまらなかった。

ダウンタウンのまっちゃんがやってた「1本」てやつとブラタモリ以外は空振り。


スーさんなんて、


「いつ見てもデブの大女しか出ていないけど、あの人なんなの?」


マツコ・デラックスにやや辛口。

あの人は、ああ見えて男性なんだよと、まずはそこから説明しなくてはならなかった。


以上がっかりしたのはテレビ。


逆に感心したのは日本の警官。


私の日本の携帯はネットが繋がらないので、

グーグルマップ代わりに交番&お巡りさんを頼らせてもらった。


私が滞在した新宿はパリ襲撃テロ直後のせいか

やたら警察官が巡回していたので助かった。


みなさん親切で「お気をつけて」まで言ってくれて。


すごかったのは新宿南口までの行き方を聞いたら、


「この道まっすぐ行って7つ目の信号


地図も見ずにえらく詳細な道案内をしてくれたお巡りさん。


3つ目くらいまでは数えたけど、あとは面倒くさくてやめた。

でもちゃんと着いた。日本の警官、すごい。


花応援よろしくです→ にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ 花