試験まであと約1ヶ月。
いまだ机が無いので台所のカウンターでお勉強中。

でも猫が邪魔。

女将タイムス


「おかあちゃん」

女将タイムス



「いい加減受かろうね」

女将タイムス


うおーん(悔し泣き)

合間に今日は滞在許可証(イカメット)申請に使う証明写真を撮りに行ってきた。

滞在90日を超える場合に取得しなきゃならないこの許可証。
実はこの件でここ数日うんっざりしている。

取れなきゃいいよ、
イギリスなり日本に帰るからさ。
って別に発行を拒否されたとかではなく、
それ以前の問題で。

もうやることすべてがやっつけで準備不足もいいとこと。
スーさんしかり、
そして現在女房である私にその皺寄せが来ている。

怒りが再燃するので詳細は省くが、
愚痴らせてもらうと、

私がここトルコに来たのは
スーさんの会社の決定に
家族として、
スーさんの妻として付いてきただけである。

私としては自分のキャリアをストップしただけでもう十分な犠牲を払っているし、
それをするのだって大きな決断だった。

だからおたくんとこの一社員の女房に、

「滞在証発行の申請予約が早くて1ヵ月後なので、その間に滞在90日のリミットが来てトルコを出なきゃならない」

とかいう心配をさせるな。
させちゃいかん。

もし強制的に国外待機にでもなったら
その分の滞在費スーさんの会社からしっかり取り立ててやる。
イギリスだったらそうだな、
郊外のマナーハウスにしけこむか。
もちろんスパ込みだ。

さてそんな中、滞在証用の写真を撮ってきたわけだが、
「パスポートサイズの写真を4枚」
とだけ言われていたので、
その旨を写真屋に伝える。

「パスポートってどの国の?」

トルコの滞在証に使うんだからやっぱトルコのパスポートのサイズじゃない?

「トルコのパスポート?でもあなたトルコ人じゃないでしょ?」
「パスポートサイズだけどパスポートを取るわけじゃないんです。
 私は既にここの住人で、住民登録の申請にパスポートサイズの写真が必要なんです」
「本当にパスポート写真?あなたトルコ人じゃないのに?」

めんどくさいなあ。

写真屋のおやじは終始首をかしげながら

「できたよ、パスポートサイズだけど」

最後の最後まで不満気であった。

ちなみにスーさんに見せるや

「うわ、この写真デカっ、これ本当にパスポートサイズ?
僕の滞在許可証の写真なんてこの半分」

今現在、滞在証が取れる気が全くしません。


応援クリックよろしくです

   

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ