家探しをしにあさってからイスタンブールに行く。

2週間前からスーさんは現地入りしているが、新しい仕事を覚えながらの家探しは厳しく、現在目星をつけている物件は無い。

「観光しにそっちに行くんじゃないんだからさー」

本当だったら休暇中の同僚のカバーをしなくてはならないのに、無理いって休ませてもらうので、
自然スーさんにもプレッシャーを与えてしまう。

だって行くからには決めたいじゃん。

荷造りも観光目的とは違ってきて、


女将タイムス


そう、


女将タイムス


猫グッズ、スーツケースに詰め込みますぜ。

トレーはもちろん猫トイレ。
新品ですのでご安心ください。(例の不良品猫トイレの下部分)

猫と一緒にトルコ入りした時に慌てないよう、持って行けるものは今から運んでおく。

あとはスーさんのスーツ、替えのワイシャツ類
オフィス用のマグ、
家族&猫写真
ミニタオル
余裕あったらDVDプレーヤーも。

私がイギリスに来たときも会社が引越し費用出してくれたんだけど、
その時は船便と航空便の両方が使えた。

だから現地入りしてすぐ使うものは航空便に、って出来たんだけど、
今回、航空便が付かないせいで、今からコツコツ荷物運び。

それでは良い家に巡り会う事を願いつつ、いってきます!



応援クリックお待ちしてます! 
-英国発- 週刊!女将タイムス
女将ブログを応援する        

女将のオベンキョ生活を綴った
『魁!女将塾』 もよろしくkonatukonatukonatu